
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月10日金曜日
◆ハリル監督 長身パワー選手熱望!W杯最終予選にU23植田を招集も(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/10/kiji/K20160610012753540.html
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(63)が9日、欧州選手権(10日開幕)を視察するために成田空港からフランスに向かった。1―2で逆転負けした7日のキリン杯決勝ボスニア・ヘルツェゴビナ戦を受け、身体能力の高い長身選手の必要性を強調。9月に始まるW杯アジア最終予選にU―23日本代表DF植田直通(21=鹿島)を招集する可能性を示唆した。
母国ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で学んだ教訓を生かす。成田空港で取材に応じたハリルホジッチ監督は「植田はかなりポテンシャルがあり、パワーもある。A代表にはパワーが足りないので彼が必要。ボスニア戦でパワーとは何か分かったと思う」と9月に始まるW杯アジア最終予選に植田を招集する可能性を示唆した。
ボスニア戦の日本代表の平均身長は1メートル78・8。平均1メートル85・1の相手に球際の戦いでことごとく敗れ、1メートル98のジュリッチには2ゴールを許した。先発に1メートル85超は1メートル89の吉田しかおらず、パワー不足を露呈。ハリルホジッチ監督は「A代表にどのような選手が必要か完全に把握している。世界の強豪の平均身長は1メートル80~85だが、私たちのチームに1メートル85の選手は少ない」と指摘した。
身長1メートル86の植田は中学時代にテコンドーで日本一となり世界大会を経験。「デュエル」にめっぽう強くスピードもある。国際Aマッチ出場はないが、15年アジア杯メンバーで、ハリルホジッチ監督の就任後も代表候補合宿に呼ばれている。指揮官はW杯アジア最終予選のライバルとなるオーストラリア戦はもちろん、W杯本大会を見据えて植田を育てる方針だ。
ハリルホジッチ監督はフランスで開催される欧州選手権で20試合以上を視察する予定。最先端の戦術に加え、世界の強豪が導入するマイナス180度の全身低温治療法クライオセラピーの情報収集なども行う方針だ。「世界の強豪国の監督が集まる。ハイレベルな試合を肌で感じたい。楽しみ」。世界で勝てるチームをつくり上げるため、選手、設備ともにスペックにこだわる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 12
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 23
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 25
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 33
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 34
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 36
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 40
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 75
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 78
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 89
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)