
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年7月20日水曜日
◆市立船橋が“千葉ダービー”を制す…前回王者の鹿島ユースは8位で折り返し/高円宮杯プレミアリーグEAST第9節(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/hs/20160719/469432.html
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プレミアリーグEAST第9節が17日に各地で行われた。
首位の青森山田高校は横浜F・マリノスユースと対戦した。38分に横浜FMユースに先制点を許すと、直後の43分には追加点を献上。その後も横浜FMユースの堅い守備を崩せず、青森山田が0-2で敗戦を喫した。
2位市立船橋高校は流通経済大学付属柏高校との“千葉ダービー”に臨んだ。0-0で迎えた73分に太田貴也が決勝点をマークし、市立船橋が1-0で勝利を収めた。
上位陣を追走するFC東京U-18は、アルビレックス新潟U-18に4-0で快勝。勝ち点3を積み上げた清水エスパルスユースが4位、柏レイソルU-18が5位につけている。
なお、第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会と平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会開催のため、リーグ戦は一時中断。8月27、28日に第10節が行われる。
プレミアリーグEAST第9節の結果は以下のとおり。
■プレミアリーグEAST第9節
鹿島ユース 0-1 清水ユース
流経大柏 0-1 市立船橋
FC東京U-18 4-0 新潟U-18
青森山田 0-2 横浜FMユース
柏U-18 3-0 大宮ユース
■プレミアリーグEAST第9節順位表
1位 市立船橋(勝点18/得失点差7)
2位 青森山田(勝点17/得失点差8)
3位 FC東京U-18(勝点16/得失点差9)
4位 清水ユース(勝点14/得失点差-1)
5位 柏U-18(勝点13/得失点差4)
6位 大宮ユース(勝点13/得失点差-5)
7位 横浜FMユース(勝点12/得失点差1)
8位 鹿島ユース(勝点10/得失点差-2)
9位 新潟U-18(勝点7/得失点差-13)
10位 流経大柏(勝点4/得失点差-8)
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 28
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 38
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 79
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 92
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)