
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月23日日曜日
◆鹿島、不安残す黒星…昌子「それぞれの局面で負けてた」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161022/jle16102218060009-n1.html
明治安田J1第2ステージ第15節(22日、FC東京2-1鹿島、味スタ)第1ステージ覇者の鹿島はチャンピオンシップに向け、不安を残す内容だった。昌子や遠藤がけがから復帰したが、持ち味だったはずの球際で押され、リーグ戦ではFC東京に2008年以来となる黒星を喫した。昌子は「最低やった。それぞれの局面で負けていた」と顔をしかめた。
中断期間を利用してタイで合宿し、選手たちは最近の練習で復調を感じていたという。永木は「手応えがあっただけに残念」とショックの色を浮かべ、石井監督は「チャンピオンシップに向けて(精度を)高めていきたい」と必死に気持ちを切り替えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 15
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 70
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 71
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 75
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 83
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
10月
(130)
-
▼
10月 23
(10)
- ◆原口フル出場のヘルタが上位対決制す 大迫は負傷で前半のみの出場(サッカーキング)
- ◆J1通算100得点達成のFW興梠、一番印象に残るゴールは「怒られるかもしれないけど…」(ゲキサカ)
- ◆浦和興梠J1通算100得点 尊敬する柳沢目指す(ニッカン)
- ◆湘南、ジネイ2発で反撃も及ばず…最多タイ4度目のJ2降格(サンスポ)
- ◆鹿島昌子「心配」高校時代過ごした鳥取へ白星ならず(ニッカン)
- ◆鹿島“お得意さま”に14戦ぶり黒星「FC東京が上回っていた」(スポニチ)
- ◆鹿島、不安残す黒星…昌子「それぞれの局面で負けてた」(サンスポ)
- ◆【鹿島】FW土居「自分のせい」敗戦の責任負う(報知)
- ◆鹿島2連敗 鹿島 1-2 F東京(茨城新聞)
- ◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第15節(オフィシャル)
-
▼
10月 23
(10)
-
▼
10月
(130)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)