
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月25日日曜日
◆鹿島赤崎「勝利はソガさんのおかげ」守護神に感謝(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1756293.html
<天皇杯:鹿島1-0広島>◇準々決勝◇24日◇カシマ
鹿島は1-0で広島に勝ち、準々決勝進出を決めた。Jリーグのチャンピオンシップ制覇、クラブW杯準優勝の勢いを天皇杯でも継続。後半12分、MF小笠原満男(37)がふわりと浮かせた縦パスに走り込んだFW赤崎秀平(25)が、角度のないところから右足でシュート。左サイドネットを揺らしてゴールを奪った。
同18分にはDF昌子源のファウルでPKを与えたものの、GK曽ケ端準(37)が広島MFアンデルソン・ロペス(23)の左足シュートを右に跳んで好セーブ。その後は途中出場のFW鈴木優磨(20)のシュートがポストに当たるなど、追加点は奪えなかったが、1点を守りきった。曽ケ端は「PKは落ち着いて対応できた。我慢強く、チームのためにしっかり守れたと思う」。赤崎も「良いボールが来たので決めるだけだった。勝利はソガさんのおかげです」と守護神の活躍に感謝した。
カシマスタジアムでの今季最終戦には1万8391人の観客が集まった。試合後はセレモニーも行い、昌子が選手を代表してあいさつ。「今、世界はRマドリードに健闘した鹿島アントラーズと覚えられているかもしれない。でも、それではダメ。国内タイトルはもちろん、ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)を制して、来年のクラブW杯でリベンジしたい。次はRマドリードに圧倒して勝った鹿島アントラーズと覚えさせましょう。天皇杯も優勝しましょう」。大きな拍手と歓声を浴びた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 11
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 63
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 95
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)