
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月22日水曜日
◇茨城県サッカー選手権 筑波大、流通経大が軸(茨城新聞)
23日から天皇杯出場へ熱戦
サッカー第97回天皇杯全日本選手権大会の茨城県代表を決める第20回県選手権(県サッカー協会主催、茨城新聞社など共催)は23日、龍ケ崎市陸上競技場で開幕する。準決勝は4月2日、決勝は同9日に行われる。
出場するのは関東大学リーグ1部の筑波大と流通経大、日本フットボールリーグ(JFL)の流通経大ドラゴンズ龍ケ崎、関東リーグ1部の流通経大FCとつくばFC、県知事杯総合選手権で優勝したアイデンティみらい(県社会人リーグ)の計6チーム。
優勝争いは昨年の全日本大学選手権(インカレ)王者の筑波大と流通経大を軸に繰り広げられそう。ここに昨季JFL第1ステージを制した流通経大ドラゴンズ龍ケ崎も加わり、激戦は必至だ。
連覇を狙う筑波大は、インカレ決勝でともにハットトリックを達成したFW北川柊斗(4年)とFW中野誠也(同、J1磐田に内定)といった強力な攻撃陣を擁する。流通経大も昨季J1鹿島に特別指定を受けたDF小池裕太(3年)をはじめ力のある選手がそろう。
優勝チームは天皇杯全日本選手権に出場し、4月23日にShonanBMWスタジアム平塚で神奈川県代表と1回戦を戦う。 (杉野碧)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14901060123168
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 4
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 5
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 15
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 22
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 26
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 29
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 50
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 57
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 61
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 67
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 68
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 71
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 83
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 89
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)