
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月15日日曜日
◆北九州の本山J2昇格へ奇跡起こす(西日本新聞)

J3で8位に沈むギラヴァンツ北九州に頼れる司令塔が帰ってきた。右膝前十字靱帯(じんたい)損傷で長期離脱していた元日本代表MFの本山雅志(38)が、1日のホーム相模原戦で約11カ月ぶりに復帰。チームも3-0の勝利で祝った。
チームは残り7試合でJ2昇格圏内の2位沼津との勝ち点差は10。絶望的な状況に追い込まれているのは事実だが、本山は「ひっくり返すことはある。最後まで責任を持って戦う」と宣言。奇跡の大逆転昇格を信じ、最後まで戦い続ける。
本山は昨年11月の練習中に負傷し、実戦復帰間近だった8月には右膝半月板を損傷。どちらも手術を強いられた。「長かった」と焦る気持ちを抑えながら、体幹を中心に筋力を強化。同時に調子が上向かないチームの課題も分析してきた。
「パスミスで試合を崩している。ただ、自分が試合に出ないと説得力がない。状態は万全ではないけど、つなぎ役やゴールにつながるパスを出せれば」。残り試合はジョーカー役を買って出る。
10年前の大逆転優勝の経験もある。J1鹿島で全試合出場した2007年、首位浦和と勝ち点差10の4位から残り9試合を全勝。最終節で奇跡の優勝を果たした。北九州でもその再現を狙う。
「自分たちのサッカーをぶれずにすることが大事。どうすれば勝てるかが見えてくれば」。15日はホームで5位鹿児島ユナイテッドと対戦。昇格争いの生き残りを懸けた九州ダービーを制し、奇跡の物語を始める。 (末継智章)
北九州の本山J2昇格へ奇跡起こす
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 40
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 76
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 82
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 91
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 95
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 15
(13)
- ◆北九州の本山J2昇格へ奇跡起こす(西日本新聞)
- ◆大岩剛監督が語るアントラーズの哲学。 「当然、元日まで勝つつもり」(Sportiva)
- ◆鹿島で丸刈り流行、発端は曽ヶ端準。 あらゆるエピソードが男気だらけ。(Number)
- ◆【鹿島】昌子&植田に小笠原から助言「苦しい時こそ真価が問われる」2人なら「大丈夫」(報知)
- ◆【鹿島】ハリル監督見返す完封劇! 昌子が体脂肪12%超で「失格」罵倒されたばかり(報知)
- ◆鹿島、首位独走!植田&昌子が広島完封 最短29日にも連覇(スポニチ)
- ◆鹿島昌子「ずっとイライラしていた」完封勝ちの背景(ニッカン)
- ◆鹿島・土居、先制ゴール 競争激化も「同じパフォーマンスが出せる」(デイリー)
- ◆鹿島土居V弾、2位川崎F気にせず「勝ち続ける」(ニッカン)
- ◆采配ズバリの鹿島がリーグ連覇に前進!土居&鈴木弾で広島に完封勝ち(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ホームで広島下し優勝へ近く…土居、鈴木弾で手堅く完封勝利(サッカーキング)
- ◆鹿島、優勝へ一歩前進 大岩監督「次の試合も総力戦」(デイリー)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第29節(オフィシャル)
-
▼
10月 15
(13)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)