
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月22日日曜日
◆【鹿島】シュート21本もミスで自滅…勝ち点差2!川崎に詰め寄られた(報知)
◆明治安田生命J1リーグ 第30節 横浜M2―1鹿島(21日・日産スタジアム)
2位の川崎は敵地で広島を3―0で完封。主力4人を欠くも今季4度目の3連勝で11戦負けなしとした。首位の鹿島は敵地で横浜Mに2―3で敗れ、川崎との勝ち点差は2に縮まった。
鹿島が自滅した。前半3分、CKからDF西がマークを離して先制を許すと、同14分にはDF植田のボールコントロールミスで追加点を与えた。CKからの2得点で一時追いついたものの、後半29分にはカウンター攻撃から決勝点を奪われた。「試合巧者」と言われ、国内19冠を獲得してきた鹿島らしからぬ戦いぶりに、大岩剛監督(45)は敗因に「自分たちのミス」と挙げた。
2位の川崎がデーゲームで勝利し、一時的に勝ち点差2に迫られた中でキックオフを迎えた。「川崎が勝とうが負けようが、俺らは勝たなければ優勝できないと思っている」とMF土居が話すように、行動やプレー選択を変える選手はいなかった。ただ、相手の倍以上となるシュート21本のほとんどが空砲。力んでゴール枠外へ飛んでいくシュートに、連覇への重圧が感じられた。
【鹿島】シュート21本もミスで自滅…勝ち点差2!川崎に詰め寄られた
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 22
(9)
- ◆鹿島、要所で集中欠き2敗目…大岩監督は危機感「切り替えることが非常に重要」(サンスポ)
- ◆鹿島・昌子、味方のミスから失点も「誰かのせいにすることは無意味」(サンスポ)
- ◆首位・鹿島負けた…川崎と2差に 小笠原が鼓舞「終わったわけではない」(サンスポ)
- ◆追われる鹿島、ミスから自滅も…昌子「だれかのせいにするのは簡単」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】シュート21本もミスで自滅…勝ち点差2!川崎に詰め寄られた(報知)
- ◆鹿島ミス続き3失点敗戦 植田同点弾、0―2から追いつくも…(スポニチ)
- ◆0-2から一時同点も…首位鹿島は横浜FMに競り負け、2位川崎Fと勝ち点2差に(ゲキサカ)
- ◆鹿島 競り負ける 横浜Mに2-3(茨城新聞)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第30節(オフィシャル)
-
▼
10月 22
(9)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)