
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月1日月曜日
◆米子北が逆転勝ち OBで日本代表DF昌子も観戦(ニッカン)

<全国高校サッカー選手権:米子北2-1山梨学院>◇1回戦◇31日◇ニッパ球
米子北(鳥取=8年連続13回目)が山梨学院(2年連続6回目)に逆転勝ちした。前半23分に、警戒していた相手のU-18日本代表FW加藤拓己(3年)にFKから頭で先制点を奪われたが、8分後にMF坂田二千翔(にちか、3年)がヘディングで同点に。後半7分にはFW葉間田累(2年)が右足でこぼれ球を押し込んで勝ち越した。
2大会連続の初戦突破に中村真吾監督(43)は「まず(空中戦に強い)加藤君には競り負ける前提で、そこに蹴らせない、センターバックとボランチの3枚で挟んでカバリングすることを徹底させた」。先制は許したが「終わった時点で勝っていればいい」と落ち着かせ、リード後は「山梨学院さんがプリンス(リーグ関東)で2点差を逆転して勝っている試合を2試合ほど見ていた」と気を抜かせなかった。
スタンドにはOBの日本代表DF昌子源(25)の姿があった。「会場に着いた瞬間、失点した…」と苦笑いし「今まで応援に来た試合すべて負けていたので。勝ってくれて良かったです」。昨年度は鹿島アントラーズの天皇杯決勝が控え、14年度はアジア杯オーストラリア大会の代表に選ばれていたため観戦できず。そこでは母校が勝っていたものの、ほかは初戦敗退。ようやく、中村監督や恩師の城市総監督を笑顔で祝福することができ、うれしそうだった。
昌子は試合後、ロッカールームを訪れて「みんな頑張っていた。次も応援してるから」と激励。同じセンターバックの三原貫汰主将(3年)は「昌子さんと同じグラウンドで練習できている。プレーから学ぶことは多い」と感謝した。
1月2日の2回戦では仙台育英(宮城)と対戦。勝てば過去最高タイの16強に進出できる。目指すは初8強も、三原は「1試合1試合を大切に。(高円宮杯)プレミアリーグWESTでは点が取れないので1点を大事に守ってきた。次もその意識で、やってきたことをやり続けたい」と意気込んでいた。
米子北が逆転勝ち OBで日本代表DF昌子も観戦
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 23
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 51
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 52
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
1月
(199)
-
▼
1月 01
(7)
- ◆元日本代表監督ジーコ、37歳年下MFに華麗な“股抜きドリブル”で反響「魔法は不変」(FOOTBAL...
- ◇“カメレオン”明秀日立、目標の8強へまず1勝…初出場の高知西を寄せ付けず(ゲキサカ)
- ◆「それが『加藤拓己という人間』なので」 初戦敗退後、山梨学院エースが見せた美学と決意(ゲキサカ)
- ◆米子北が逆転勝ち OBで日本代表DF昌子も観戦(ニッカン)
- ◆米子北、OB昌子の前で逆転突破!先輩ホッ「勝って良かった」(スポニチ)
- ◆ヘタフェ移籍1年、柴崎岳「来てよかった。成長できる感覚得られた」…単独インタビュー(報知)
- ◆W杯で共演に期待!? 乾貴士、元鹿島コンビ&天才MFと4ショットが話題「豪華すぎ!」(FOOTBA...
-
▼
1月 01
(7)
-
▼
1月
(199)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)