
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月20日金曜日
◇「Jリーグはアジア一流ではない」との報道に、中国ネットユーザー憤慨=「恥知らずな」「中国クラブが勝てるのは助っ人のお陰」(Record China)
2018年4月19日、中国メディアのサッカーをめぐるある報道に、ネットユーザーから批判の声が上がっている。
サッカーのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージが終了し、ベスト16進出チームが出そろった。このうち、東地区の8チームでは、中国と韓国がそれぞれ3チームを占め、日本は鹿島アントラーズのみとなった。
この結果を受け、中国紙・広州日報は「日本のチームのACLでの低迷ぶりは、Jリーグがすでにアジア一流の地位を備えていないことを証明している」「Kリーグは全体的に勢いを保っており、特に昨年出場禁止だった最強王者の全北現代が戻ってきた」などとし、今年の東地区の争いは中韓対決になるとの見方を示した。
しかし、こうした報道に対して、ネットユーザーからは批判が噴出。多くが「中国のクラブは助っ人外国人選手に頼って勝ち上がっている」との見方を示した。また「恥知らずな。Jリーグがどうであれ、日本サッカーのレベルはアジア一流だということは疑いがない」「Jリーグはアジア一流のリーグでなくても、日本はアジア一流の選手を輩出できる。私たちは“アジア一流”のリーグがあってもアジア一流の選手はいない」などのコメントも少なくない。(翻訳・編集/北田)
「Jリーグはアジア一流ではない」との報道に、中国ネットユーザー憤慨=「恥知らずな」「中国クラブが勝てるのは助っ人のお陰」
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 5
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 12
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 32
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 33
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 34
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 79
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 80
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 96
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 20
(9)
- ◆Jヴィレッジ再始動イベント、鈴木隆行氏ら出席(ニッカン)
- ◆浦和が“魔法使い”オリヴェイラ新監督招へい「みなさんと共に戦いたい」(ゲキサカ)
- ◆浦和 オリヴェイラ氏の新監督就任を発表 鹿島で6冠の名将…25日柏戦から指揮(スポニチ)
- ◆浦和がオリヴェイラ監督の就任発表、柏戦から指揮…鹿島でリーグ3連覇の名将(サッカーキング)
- ◆鹿島、サポーター1名を無期限入場禁止に…試合後、選手へ氷投げ込み(サッカーキング)
- ◇「Jリーグはアジア一流ではない」との報道に、中国ネットユーザー憤慨=「恥知らずな」「中国クラブが勝...
- ◆ヘタフェ柴崎岳、真野恵里菜と今夏結婚!1万キロの遠距離恋愛成就(iZa)
- ◆川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ 4月21日(サンスポ)
- ◆【Jリーグ25周年の群像】内田篤人、クールな面持ちも胸に秘めた「代表」への思い(zakzak)
-
▼
4月 20
(9)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)