
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月19日土曜日
◆鹿島アントラーズvsベガルタ仙台 5月20日(サンスポ)

・仙台は鹿島戦通算20試合で12敗している。クラブ史上通算で最も負けている相手である。
・また、仙台は鹿島戦で1試合平均0.95得点しか決めていない。同クラブが1試合平均得点で1点を下回っている2チームのうちの1つである(他はG大阪で0.89得点)。
・鹿島は仙台戦直近8試合で6勝している(2敗)。2016年シーズンは仙台相手にシーズンダブルを記録されたが、2017年シーズンは逆に同カードで2勝した。
・鹿島は現在2連勝中。3連勝となれば、2017年8月~9月以来のこととなる(当時5連勝)。
・大岩剛が監督に就任して以降、鹿島はホーム戦全17試合で1敗しかしていない(13勝3分)。この間、1度も複数失点を喫しておらず、13試合で無失点に抑えている。
・仙台は直近7試合で1勝しかしていない(2分4敗)。同期間でのリーグ順位は16位となっている。
・鹿島は後半の時間帯での得点数が今季リーグで最も少ない(4)。
・対する仙台は今季喫した計17失点のうち、12点を後半に決められている。総失点に対する後半の失点比率としては71%で、リーグで最も高い数字である。
・土居聖真は仙台との公式戦直近4試合のうち、3試合で得点に直接関与している(2得点1アシスト)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
鹿島アントラーズvsベガルタ仙台 5月20日

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 19
(11)
- ◆プレデター18の魅力を語り尽くせ!!内田篤人がスパイクの“プロ”と緊急座談会(ゲキサカ)
- ◆鹿島アントラーズのトップチームメンバー全31名の着用スパイクリスト(ゲキサカ)
- ◆ウィルスの謎再び…「カシマゾンビスタジアム・2」が7月14日に開催!(サッカーキング)
- ◆西野ジャパンはなぜボランチを7人も招集したのか。見えてきたW杯戦術とは(THE PAGE)
- ◆内田篤人「そこまで落ち込んでいないよ」W杯落選も復調支えたスタッフに感謝(報知)
- ◆ボールを奪い切る昌子流の守り方…人より柔らかい股関節、可動域広く「伸びる足」(報知)
- ◆鹿島から日本代表選出の3名が抱負を語る!昌子「勝利のために全力を尽くす」(GOAL)
- ◆サッカーW杯代表候補発表 昌子、植田、三竿健ら(茨城新聞)
- ◆鹿島歴史変えた勝利も「仙台に負ければ意味ない」(ニッカン)
- ◆鹿島アントラーズvsベガルタ仙台 5月20日(サンスポ)
- ◆【鹿島vs仙台プレビュー】鹿島は“ボランチ1番手”三竿健斗が欠場濃厚…仙台は昨季カシマで2敗と苦手...
-
▼
5月 19
(11)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)