
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月19日土曜日
◆サッカーW杯代表候補発表 昌子、植田、三竿健ら(茨城新聞)

鹿島3選手気合 全力/強み発揮へ/がむしゃら
日本サッカー協会は18日、ワールドカップ(W杯)ロシア大会に向けた日本代表候補を発表し、当落が注目された本田圭佑(パチューカ)香川真司(ドルトムント)や、青山敏弘(広島)ら27人を選出した。J1鹿島からは、DF昌子源、植田直通、MF三竿健斗の3人が選ばれた。30日に横浜市の日産スタジアムでガーナとの国際親善試合に臨み、31日には代表23選手を発表する。
ハリルホジッチ前監督の電撃的な解任で後を継いだ西野朗監督は、初采配へ経験豊富なメンバーを中心に手堅く編成した。「基本的には、この27人の中から(23人を選ぶ)という考えだ」と話し、6月19日の初戦まで1カ月の短期間で選手の見極めとチームづくりが求められる。
■J1鹿島・昌子
まず目の前の試合は次の仙台戦なので、そこで絶対に勝ち、日本代表に合流したい。(ガーナ戦は)W杯メンバーが決まる前の最後の試合になるが、大切なのはチームのために戦うことだし、しっかり勝利できるよう、全力を尽くす。
■J1鹿島・植田
やることはいつもと変わらない。チームの勝利を第一に考える中で自分の持ち味、強みを発揮していくことが大切。これまで続けてきたことを信じ、日本代表の力になれるよう頑張る。
■J1鹿島・三竿健
このタイミングで日本代表に選ばれたことは光栄だし、自分にできることは、ただがむしゃらにプレーすることだけだと思う。失うものはないので、自分の持っているものを全て発揮し、全力で戦う。
サッカーW杯代表候補発表 昌子、植田、三竿健ら
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 19
(11)
- ◆プレデター18の魅力を語り尽くせ!!内田篤人がスパイクの“プロ”と緊急座談会(ゲキサカ)
- ◆鹿島アントラーズのトップチームメンバー全31名の着用スパイクリスト(ゲキサカ)
- ◆ウィルスの謎再び…「カシマゾンビスタジアム・2」が7月14日に開催!(サッカーキング)
- ◆西野ジャパンはなぜボランチを7人も招集したのか。見えてきたW杯戦術とは(THE PAGE)
- ◆内田篤人「そこまで落ち込んでいないよ」W杯落選も復調支えたスタッフに感謝(報知)
- ◆ボールを奪い切る昌子流の守り方…人より柔らかい股関節、可動域広く「伸びる足」(報知)
- ◆鹿島から日本代表選出の3名が抱負を語る!昌子「勝利のために全力を尽くす」(GOAL)
- ◆サッカーW杯代表候補発表 昌子、植田、三竿健ら(茨城新聞)
- ◆鹿島歴史変えた勝利も「仙台に負ければ意味ない」(ニッカン)
- ◆鹿島アントラーズvsベガルタ仙台 5月20日(サンスポ)
- ◆【鹿島vs仙台プレビュー】鹿島は“ボランチ1番手”三竿健斗が欠場濃厚…仙台は昨季カシマで2敗と苦手...
-
▼
5月 19
(11)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)