
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月1日土曜日
◆連戦鹿島 首位たたけ 1日、敵地でJ1広島戦 三竿健“1対1”を重視(茨城新聞)


明治安田J1第25節第2日は1日、各地で7試合が行われ、暫定7位の鹿島はエディオンスタジアム広島で首位広島と対戦する。キックオフは午後7時。通算成績は10勝6分け8敗、勝ち点36。
公式戦ここ4試合は3勝1分け。28日のアジアチャンピオンズ・リーグ(ACL)準々決勝第1戦、天津権健(中国)戦は主導権を握り続けて2-0で完勝した。
広島戦までの中3日の練習は回復に努めた。天津権健の先発組は強度の低いメニューのみ。連戦で疲労が蓄積される中、「いかにコンディションをつくっていくか」(大岩監督)を重視した。先発の選手は試合当日まで状態を見極めて決める。
首位を独走する広島は、得点力の高いパトリックを中心に据えた攻撃が特長。組織的な守備ブロックから速い攻めで好機をつくる。
前回対戦の第3節は好機の数で上回りながらも、0-1で敗れた。自陣でのパスミスで失点に絡んだ三竿健は「次の試合は強い気持ちで臨みたい」と闘志を燃やす。試合のポイントについては、「広島は今年やった中で球際が一番強かった。局面で全員が勝たないと試合では勝てない」と1対1の戦いを強調した。
広島との勝ち点差は16。逆転優勝に向けては絶対に落とせない一戦となる。土居は「なんとかして勝って相手の流れを断ち切りたい」と力を込めた。(岡田恭平)
|
◆連戦鹿島 首位たたけ 1日、敵地でJ1広島戦 三竿健“1対1”を重視(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 40
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 77
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 98
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 01
(8)
- ◆松本、甲府を退団したジネイの獲得を発表「ともにJ1へ行きましょう!」(サッカーキング)
- ◆柴崎岳、ヘタフェ残留の可能性も…ベンフィカ行き拒否で去就は同僚FWの移籍次第に(GOAL)
- ◆鹿島MF三竿健斗がロシアW杯に帯同しなかったワケ(ニッカン)
- ◆「自分と同じタイプは他にいない」稀少な“門番型ボランチ”三竿健斗が森保J選出(報知)
- ◆鹿島三竿「リベンジ」きょう前回ミスで敗戦の広島戦(ニッカン)
- ◆【鹿島】31歳の誕生日を迎えた西大伍と同学年の内田篤人が試合後に――(サカノワ)
- ◆連戦鹿島 首位たたけ 1日、敵地でJ1広島戦 三竿健“1対1”を重視(茨城新聞)
- ◆【広島vs鹿島プレビュー】佐々木&青山の代表入りで士気が上がる広島…鹿島はACLの勢いをリーグ戦に...
-
▼
9月 01
(8)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)