
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月5日月曜日
◆大迫先発のブレーメンが今季初連敗…40歳ピサーロの公式戦3戦連発で反撃も及ばず(サッカーキング)

ブンデスリーガ第10節が4日に行われ、日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンはアウェイでマインツに1-2で敗れた。大迫は右サイドで先発出場したが、2点ビハインドの56分に途中交代となった。
前半はマインツが優位に立ち、25分には、ペナルティエリア中央のジャン・フィリップ・マテタが右サイドからのクロスを押し込んで先制に成功。ブレーメンは44分、右サイドからのクロスに中央の大迫が頭で合わせるが、枠を捉えなかった。
後半に入ってマインツは51分にジャン・フィリップ・グバミンが左足ミドルをゴール右隅に突き刺し、リードを広げる。2点を追うブレーメンは78分、エリア右に侵入したヨハネス・エッゲシュタインの折り返しをクラウディオ・ピサーロが合わせ、途中出場の2人で1点を返す。
ブレーメンは40歳のピサーロの公式戦3試合連続ゴールで勢いづいたが、82分にマックス・クルーゼがエリア左から放った強烈なシュートは得点に結びつかず。このまま反撃は及ばず、今シーズン初の連敗で3敗目を喫した。一方のマインツは7試合ぶりの白星を収めた。
次節、ブレーメンは11日にホームでボルシアMGと、マインツは同日にアウェイでフライブルクと対戦する。
【スコア】
マインツ 2-1 ブレーメン
【得点者】
1-0 25分 ジャン・フィリップ・マテタ(マインツ)
2-0 51分 ジャン・フィリップ・グバミン(マインツ)
2-1 78分 クラウディオ・ピサーロ(ブレーメン)
【スターティングメンバー】
マインツ(4-3-1-2)
ツェントナー;ブロジンスキ、ベル、ニアカテ、マルティン;グバミン、カンディ、ラッツァ(84分 マキシム);ボエチウス;マテタ(74分 ウジャー)、クアイソン(81分 オニシウォ)
ブレーメン(4-3-3)
パブレンカ;ゲブレ・セラシェ、ヴェリコヴィッチ、モイサンデル、アウグスティンソン;M・エッゲシュタイン、バルクフレーデ(72分 ハルニク)、クラーセン;大迫(56分 ピサーロ)、クルーゼ、カインツ(56分 J・エッゲシュタイン)
|
◆大迫先発のブレーメンが今季初連敗…40歳ピサーロの公式戦3戦連発で反撃も及ばず(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 17
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 18
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 19
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 41
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 73
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 87
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 94
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)