
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月22日木曜日
◆鹿島4強!“次なる敵”は過酷な日程…クラブW杯初戦まで25日間で最大6試合/天皇杯(サンスポ)

天皇杯全日本選手権準々決勝(21日、鹿島1-0甲府、中銀ス)準々決勝の残り1試合が行われ、J1の鹿島がJ2甲府を1-0で下し、2大会ぶりの4強入りを決めた。0-0の後半31分にFW土居聖真(26)が決勝点を奪った。12月12~22日のクラブW杯に出場する鹿島がベスト4入りしたため、浦和-鹿島、仙台-山形の準決勝は12月5日、決勝は同9日に前倒しして開催される。
晩秋の冷え込みが厳しい甲府の夜。0-0で迎えた後半31分。FW土居が右足で巻くようなシュートで、ゴール右上に突き刺すと、スタジアムの熱が一気に高まった。
「ボールを置く位置と蹴るタイミング、そしてコース。すべてが理想的だった。一瞬の隙を突くのはうちの伝統」
相手に負傷者が出て、数的優位になったわずかな時間帯。ドリブル突破したMF永木からのパスを冷静に決めた。優勝すれば、来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得できる天皇杯。10日にACLを初制覇した鹿島にとって、来季の連覇を狙うためにも譲れなかった。
もっとも、「アジア王者」の看板を背負って臨んだ最初の試合で選手たちの動きは硬かった。甲府のパスサッカーに対して後手に回り、どちらが格上か分からないような展開が続いた。「メンタル的にも難しい試合だった」と大岩監督。最後は土居の得点で何とか面目を保ち、安堵の表情を浮かべた。
鹿島のベスト4入りで天皇杯準決勝以降が前倒しになり、この日からクラブW杯初戦のグアダラハラ(北中米カリブ海王者、メキシコ)戦まで25日間で最大6試合を戦うことになった。クラブW杯が行われるアラブ首長国連邦までの長距離移動もあり、過酷な日程となるが、土居は自らを奮い立たせた。
「ここまできたら優勝したい」
次はライバル関係にある浦和との準決勝。常勝軍団のイケメンFWは、その視線を主要タイトル21冠目に向けた。(一色伸裕)
|
◆鹿島4強!“次なる敵”は過酷な日程…クラブW杯初戦まで25日間で最大6試合/天皇杯(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 28
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 32
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 48
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 49
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 50
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 63
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 81
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 84
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 22
(8)
- ◆天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 準々決勝(オフィシャル)
- ◆鹿島4強!“次なる敵”は過酷な日程…クラブW杯初戦まで25日間で最大6試合/天皇杯(サンスポ)
- ◆「アジア王者」鹿島勝って当たり前の重圧はねのけた(ニッカン)
- ◆柴崎岳が語る森保ジャパンのボランチ像「攻撃タイプと後ろに重きを置くタイプを組み合わせてるのかな」(...
- ◆天皇杯準決勝&決勝の日程が変更…鹿島のクラブW杯出場により(ゲキサカ)
- ◆鹿島 21冠目にあと2勝 V弾土居「ここまで来たら優勝したい」(スポニチ)
- ◆鹿島土居V弾で4強、先発6人替えも勝負強さ際立つ(ニッカン)
- ◆鹿島が土居の豪快弾で2大会ぶり天皇杯4強! J2甲府は“魔の時間帯”に無念の失点(ゲキサカ)
-
▼
11月 22
(8)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)