
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月22日木曜日
◆鹿島が土居の豪快弾で2大会ぶり天皇杯4強! J2甲府は“魔の時間帯”に無念の失点(ゲキサカ)

[11.21 天皇杯準々決勝 鹿島1-0甲府 中銀スタ]
天皇杯準々決勝が21日に行われ、鹿島アントラーズ(J1)は敵地でヴァンフォーレ甲府(J2)に1-0で勝利した。後半31分にカウンターからFW土居聖真が決勝点を記録し、優勝した2016年度大会以来、2年ぶりのベスト4進出。準決勝は12月5日に開催され、鹿島はホームで浦和と対戦する。
鹿島はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝後、初の公式戦。そのACL準決勝の日程の影響により、今回のゲームは天皇杯準々決勝の他3試合より約1か月遅れで行われた。
甲府は1年でのJ1復帰こそ逃したが、J2チームとして参加したルヴァン杯でベスト8に進出するなど、今季はカップ戦でJ1勢を相手に強さを見せている。立ち上がりの鹿島の攻撃をしのぐと、徐々にボールを持てるようになり、MF高野遼やMF道渕諒平の両ウイングバックの攻め上がりからチャンスを創出。しかし、前半は互いにゴールを奪えず、0-0で折り返した。
後半も先に主導権を握ったのは鹿島。後半9分、MF遠藤康が得意の右45度から左足で巻いたシュートを放つが、ゴール左上の絶妙なコースを突いたボールはGK岡大生に弾かれる。同12分には甲府が縦に速い攻撃を展開。FW小塚和季のパスを受けた道渕が右から中央へ切れ込み、左足の低いシュートでゴールを襲う。しかし、GKクォン・スンテが好セーブを見せた。
両チームともゴールが遠い展開の中、鹿島は後半25分に最初のカードを切り、FW金森健志を下げてFWセルジーニョを投入。一方、甲府は同28分にFW曽根田穣がDF昌子源との接触後の転倒で左肩を痛め、プレー続行不可能となる。一時的に10人となった甲府は交代の準備を進めていたが、この数的不利の時間帯に失点を喫してしまった。
鹿島は後半31分にカウンターを発動。ドリブルで持ち上がったMF永木亮太がPA手前左の土居にパスを出し、受けた土居が中央に持ち出して右足を振り抜く。強烈なシュートがクロスバーの下を叩いてネットを揺らし、先制ゴールを挙げた。
甲府は失点直後の後半32分、曽根田との交代でFW田中佑昌をピッチへ。鹿島も同時間に先制アシストの永木に代え、MFレオ・シルバを送り出す。さらに同45分、遠藤を下げて長期離脱から復帰したMFレアンドロを投入した。
1点を追いかける甲府は後半アディショナルタイム2分、FWジエゴとの交代でFW森晃太をピッチに送る。しかし、最後までゴールは生まれず、クラブ初のベスト4進出を逃した。
|
◆鹿島が土居の豪快弾で2大会ぶり天皇杯4強! J2甲府は“魔の時間帯”に無念の失点(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 22
(8)
- ◆天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 準々決勝(オフィシャル)
- ◆鹿島4強!“次なる敵”は過酷な日程…クラブW杯初戦まで25日間で最大6試合/天皇杯(サンスポ)
- ◆「アジア王者」鹿島勝って当たり前の重圧はねのけた(ニッカン)
- ◆柴崎岳が語る森保ジャパンのボランチ像「攻撃タイプと後ろに重きを置くタイプを組み合わせてるのかな」(...
- ◆天皇杯準決勝&決勝の日程が変更…鹿島のクラブW杯出場により(ゲキサカ)
- ◆鹿島 21冠目にあと2勝 V弾土居「ここまで来たら優勝したい」(スポニチ)
- ◆鹿島土居V弾で4強、先発6人替えも勝負強さ際立つ(ニッカン)
- ◆鹿島が土居の豪快弾で2大会ぶり天皇杯4強! J2甲府は“魔の時間帯”に無念の失点(ゲキサカ)
-
▼
11月 22
(8)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)