
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月19日月曜日
◆組み合わせ決まった選手権、スタジアムおよびキックオフ時刻も決定(ゲキサカ)

19日、第97回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が行われ、開催スタジアムおよびキックオフ時刻も決まった。12月30日に駒沢陸上競技場で開幕戦を実施。午後2時5分キックオフで駒澤大高(東京)と那覇西高(沖縄)が対戦する。
【1回戦】
(2018年12月30日)
[駒沢陸上競技場]
駒澤大高 14:05 那覇西高
(2018年12月31日)
[味の素フィールド西が丘]
遠野高 12:05 岡山学芸館高
[駒沢陸上競技場]
国士舘高 12:05 米子北高
仙台育英高 14:10 一条高
[NACK5スタジアム大宮]
浦和南高 12:05 東福岡高
尚志高 14:10 神村学園高
[浦和駒場スタジアム]
帝京長岡高 12:05 高知西高
旭川実高 14:10 和歌山北高
[ニッパツ三ツ沢球技場]
桐光学園高 12:05 大津高
丸岡高 14:10 東山高
[等々力陸上競技場]
東邦高 12:05 大分高
岐阜工高 14:10 立正大淞南高
[県立柏の葉公園総合競技場]
明秀日立高 12:05 大阪学院大高
星稜高 14:10 関西学院高
[フクダ電子アリーナ]
秋田商高 12:05 四日市中央工高
富山一高 14:10 西京高
【2回戦】
(2019年1月2日)
[味の素フィールド西が丘]
[1]都市大塩尻高 12:05 瀬戸内高
[2](遠野高vs岡山学芸館高)の勝者 14:10 (仙台育英高vs一条高)の勝者
[駒沢陸上競技場]
[3]日本航空高 12:05 四国学院大香川西高
[4](国士舘高vs米子北高)の勝者 14:10 (丸岡高vs東山高)の勝者
[NACK5スタジアム大宮]
[5]浜松開誠館高 12:05 長崎総合科学大附高
[6](帝京長岡高vs高知西高)の勝者 14:10 (旭川実高vs和歌山北高)の勝者
[浦和駒場スタジアム]
[7](浦和南高vs東福岡高)の勝者 12:05 (尚志高vs神村学園高)の勝者
[8]前橋育英高 14:10 宇和島東高
[ニッパツ三ツ沢球技場]
[9]日章学園高 12:05 矢板中央高
[10]青森山田高 14:10 草津東高
[等々力陸上競技場]
[11](駒澤大高vs那覇西高)の勝者 12:05 (岐阜工高vs立正大淞南高)の勝者
[12](桐光学園高vs大津高)の勝者 14:10 (東邦高vs大分高)の勝者
[県立柏の葉公園総合競技場]
[13](明秀日立高vs大阪学院大高)の勝者 12:05 (星稜高vs関西学院高)の勝者
[14](富山一高vs西京高)の勝者 14:10 (秋田商高vs四日市中央工高)の勝者
[フクダ電子アリーナ]
[15]徳島市立高 12:05 流通経済大柏高
[16]羽黒高 14:10 龍谷高
【3回戦】
(2019年1月3日)
[駒沢陸上競技場]
[1]の勝者 12:05 [2]の勝者
[4]の勝者 14:10 [3]の勝者
[浦和駒場スタジアム]
[8]の勝者 12:05 [7]の勝者
[6]の勝者 14:10 [5]の勝者
[等々力陸上競技場]
[11]の勝者 12:05 [9]の勝者
[10]の勝者 14:10 [12]の勝者
[フクダ電子アリーナ]
[13]の勝者 12:05 [15]の勝者
[16]の勝者 14:10 [14]の勝者
【準々決勝】
(2019年1月5日)
[等々力陸上競技場]
未定 12:05 未定
未定 14:10 未定
[フクダ電子アリーナ]
未定 12:05 未定
未定 14:10 未定
【準決勝】
(2019年1月12日)
[埼玉スタジアム]
未定 12:05 未定
未定 14:20 未定
【決勝】
(2019年1月14日)
[埼玉スタジアム]
未定 14:05 未定
|
◆組み合わせ決まった選手権、スタジアムおよびキックオフ時刻も決定(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 19
(8)
- ◆組み合わせ決まった選手権、スタジアムおよびキックオフ時刻も決定(ゲキサカ)
- ◆鹿島に0-2で敗れたキルギスに三竿「代表戦では違うと思う」(ゲキサカ)
- ◆AFC年間MVP候補に選ばれた三竿、謙虚に同僚を推す「優磨が一番いい」(ゲキサカ)
- ◆AFC年間最優秀各賞の候補者発表…最優秀選手に鹿島の鈴木と三竿がノミネート!(サッカーキング)
- ◆「選手権の借りは選手権で…」。流経大柏が市立船橋を完封!初の連続出場を勝ち取る:千葉(ゲキサカ)
- ◆鈴木隆行氏がプレー披露「苦しい思いをするとは」(ニッカン)
- ◆所属クラブなしが3人、GKはキックミス連発…キルギス代表は控え組鹿島に0―2敗戦(報知)
- ◆【鹿島】キルギス代表に容赦なき完勝!DF安西「鹿島が強くなるためには若手が頑張らないと」(報知)
-
▼
11月 19
(8)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)