
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月19日月曜日
◆鈴木隆行氏がプレー披露「苦しい思いをするとは」(ニッカン)

「明治安田生命フットサルフェスタ2018全国大会」が18日、神奈川・アディダスフットサルパーク川崎で開催された。アディダスジャパンが特別協賛し、今年は過去最多の全国640チームが参加。近畿大会を勝ち上がったASブロッサムが頂点に立った。
元日本代表FWの鈴木隆行氏(42)がスペシャルゲストとして決勝を解説し、優勝チームとのスペシャルマッチにも出場。ゴールを決めるなど現役時代をほうふつさせるプレーを披露したが、閉会式のスピーチで「引退の時に、もうこれ以上、苦しい思いをしなくていいんだと肩の荷が下りたと思ったんですが、今日こんなに苦しい思いをするとは思いませんでした」と振り返り、参加者の笑いを誘っていた。
Jリーグタイトルパートナーを務める明治安田生命の根岸秋男社長は「スポーツを中心に健康を促進し、そして地域を元気にしていきたい。熱量は上がってきている。これを継続することが大切だと思っている」と話した。
|
◆鈴木隆行氏がプレー披露「苦しい思いをするとは」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 16
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 17
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 44
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 53
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 57
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
- 72
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 83
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 19
(8)
- ◆組み合わせ決まった選手権、スタジアムおよびキックオフ時刻も決定(ゲキサカ)
- ◆鹿島に0-2で敗れたキルギスに三竿「代表戦では違うと思う」(ゲキサカ)
- ◆AFC年間MVP候補に選ばれた三竿、謙虚に同僚を推す「優磨が一番いい」(ゲキサカ)
- ◆AFC年間最優秀各賞の候補者発表…最優秀選手に鹿島の鈴木と三竿がノミネート!(サッカーキング)
- ◆「選手権の借りは選手権で…」。流経大柏が市立船橋を完封!初の連続出場を勝ち取る:千葉(ゲキサカ)
- ◆鈴木隆行氏がプレー披露「苦しい思いをするとは」(ニッカン)
- ◆所属クラブなしが3人、GKはキックミス連発…キルギス代表は控え組鹿島に0―2敗戦(報知)
- ◆【鹿島】キルギス代表に容赦なき完勝!DF安西「鹿島が強くなるためには若手が頑張らないと」(報知)
-
▼
11月 19
(8)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)