
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月18日火曜日
◆「ジーコスピリット」が世界を驚かせる/秋田豊(ニッカン)

<クラブワールドカップ:鹿島3-2グアダラハラ>◇準々決勝◇15日◇アルアイン
鹿島アントラーズの強みは、相手、流れ、チーム状況によってカラーを変えられることだ。攻撃で圧倒することも、ひたすら耐えることもできる。グアダラハラ戦がまさにその典型。前半はMFブリスエラのドリブルに苦しみ、失点を重ねてもおかしくない展開だった。そこを最少失点で耐え、後半は中盤をコンパクトに修正し、速いカウンターで崩した。
「ジーコスピリット」が戻りつつあることが大きい。特に後半4分の1点目。ボランチ永木は80メートルをスプリントし、同点弾を入れた。どんな状況でも勝つ。最後まであきらめない。勝利のため、チームのため、労を惜しまない。自分ができることを精いっぱいやる。これこそがジーコイズム。今はメンタルより技術を優先する風潮があるが、大事な試合ではちょっとしたメンタルの充実が結果につながることが多い。
次はレアル。選手個々の能力が高く、世界一のモドリッチはいろんなところに顔を出す、つかみづらい選手。しかし鹿島はしっかりゾーンで守り、選手個人が自分のゾーンにきた選手をつぶす能力がある。試合後の昌子の「レアルに勝つためにきているわけじゃない」とのコメントが、今の鹿島を象徴する。「ジーコスピリット」で武装した今の鹿島を崩すことは容易ではないだろうし、鹿島が世界を驚かせる可能性も決して低くないとみた。(日刊スポーツ評論家)
|
◆「ジーコスピリット」が世界を驚かせる/秋田豊(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 8
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 45
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 55
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 84
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 88
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 99
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 18
(11)
- ◆レアル撃破へ…鹿島、クラブW杯準決勝でパブリックビューイング開催(サッカーキング)
- ◆レアル指揮官が鹿島に言及「2年前は我々の命を大きく脅かした。今年も脅かしに来るだろう」(報知)
- ◆今のレアルなら鹿島にチャンスあり? 11戦9勝でも止まぬ欧州王者への批判(the WORLD)
- ◆大舞台で自画自賛の美弾を決めた19歳FW安部裕葵、レアル・マドリー戦を控え…「年齢は関係ない。もっ...
- ◆【鹿島】世界よ安部裕葵を見たか!“柴崎ロード”へ、レアルからも点取る(報知)
- ◆後半に持ち直した鹿島と内田篤人「良くないところから立ち直るのは勉強してきた」(GOAL)
- ◆2年前からW杯を経て成長を実感する昌子源、雪辱のレアル・マドリー戦へ「ビビっていたらしょうがない」...
- ◆鹿島、リベンジの時!レアルに2年前決勝で涙 土居「アッと言わせたい」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆レアルとの再戦へ…英紙が鹿島のリベンジに期待「今年は彼がいない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島勝利「12・0倍」、レアル勝利は「1・20倍」クラブW杯準決勝で2年ぶり再戦(サンスポ)
- ◆「ジーコスピリット」が世界を驚かせる/秋田豊(ニッカン)
-
▼
12月 18
(11)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)