
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月18日火曜日
◆レアルとの再戦へ…英紙が鹿島のリベンジに期待「今年は彼がいない」(ゲキサカ)

鹿島アントラーズは15日、FIFAクラブワールドカップ2018の準々決勝で北中米カリブ海代表のグアダラハラ(メキシコ)と対戦し、3-2で逆転勝利を飾った。19日の準決勝では欧州代表のレアル・マドリー(スペイン)と対決。2年ぶりの再戦に海外メディアも注目しているようだ。
鹿島は開催国枠で出場した2016年大会の決勝でレアルと対戦。先制されながらMF柴崎岳(現ヘタフェ)の2ゴールで一時逆転したが、FWクリスティアーノ・ロナウド(現ユベントス)にハットトリックを許し、延長戦の末に2-4で敗れた。
英『ザ・サン』は「日本のチャンピオンがグアダラハラに衝撃を与え、クラブW杯でレアル・マドリーと再戦へ」と報じ、鹿島のリベンジマッチを展望している。
同紙は今大会の鹿島について「Jリーグで最も成功したクラブであり、11月にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を初制覇し、アブダビで開催される今年のクラブW杯へのチケットを確保した」と紹介した。
そして「彼らは2016年に決勝進出を果たしており、この大会で見知らぬ存在ではない」とし、「日本のチームはレアル・マドリーと対戦し、クリスティアーノ・ロナウドのハットトリックによって延長戦の末に2-4で敗れた」と前回対戦を振り返っている。
2016年大会で鹿島の前に立ちはだかったC・ロナウドだが、レアル通算450得点を記録した大エースは今夏にユベントスへ移籍。同紙は「鹿島は今年の準決勝でロナウドなきスペインの巨人に、リベンジのチャンスを得ることになるだろう」と期待を寄せた。
|
◆レアルとの再戦へ…英紙が鹿島のリベンジに期待「今年は彼がいない」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 21
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 38
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 69
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 89
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 18
(11)
- ◆レアル撃破へ…鹿島、クラブW杯準決勝でパブリックビューイング開催(サッカーキング)
- ◆レアル指揮官が鹿島に言及「2年前は我々の命を大きく脅かした。今年も脅かしに来るだろう」(報知)
- ◆今のレアルなら鹿島にチャンスあり? 11戦9勝でも止まぬ欧州王者への批判(the WORLD)
- ◆大舞台で自画自賛の美弾を決めた19歳FW安部裕葵、レアル・マドリー戦を控え…「年齢は関係ない。もっ...
- ◆【鹿島】世界よ安部裕葵を見たか!“柴崎ロード”へ、レアルからも点取る(報知)
- ◆後半に持ち直した鹿島と内田篤人「良くないところから立ち直るのは勉強してきた」(GOAL)
- ◆2年前からW杯を経て成長を実感する昌子源、雪辱のレアル・マドリー戦へ「ビビっていたらしょうがない」...
- ◆鹿島、リベンジの時!レアルに2年前決勝で涙 土居「アッと言わせたい」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆レアルとの再戦へ…英紙が鹿島のリベンジに期待「今年は彼がいない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島勝利「12・0倍」、レアル勝利は「1・20倍」クラブW杯準決勝で2年ぶり再戦(サンスポ)
- ◆「ジーコスピリット」が世界を驚かせる/秋田豊(ニッカン)
-
▼
12月 18
(11)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)