
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月18日火曜日
◆2年前からW杯を経て成長を実感する昌子源、雪辱のレアル・マドリー戦へ「ビビっていたらしょうがない」(GOAL)

鹿島アントラーズの昌子源がレアル・マドリー戦に向けて意気込みを語った。
鹿島は15日、クラブワールドカップ準々決勝で北中米カリブ王者のグアダラハラと対戦。開始3分に先制を許したものの、後半に永木亮太、セルジーニョ、安部裕葵のゴールで持ち直し、最終的に3-2で逆転勝利を収めた。
2年前、開催国代表として同大会に出場した昌子は、自身の成長を感じているようで、「2年前は感じることができなかったですけど、この試合では前半の修正点を試合中に考えることができました」とコメント。今夏のロシア・ワールドカップ(W杯)など経験を積み重ね、より冷静にプレーできていること実感している様子だった。
試合の鍵となったのはハーフタイム中の選手間のコミュニケーションだったという。昌子は「前半に感じたものをハーフタイム中にみんなが伝え合っていた。相手の体力も後半落ちてきて、全員で修正できました」とチームとして方向性を統一できたことも強調した。
アジア王者となり再びレアル・マドリーへの挑戦権を得た鹿島。昌子は「2年前は、レアル・マドリーと試合ができて嬉しいという感じだった。今回は勝ちたいと思っている。相手も2年前のことを覚えているはず。今回は引き締めて試合に入ってくると思う」と、善戦したものの延長戦の末に2-4と敗れた前回対戦とは相手の試合への臨み方も異なると見解し、苦戦を予想。
そして、最後に「ここには勝ちに来た。相手がどんな選手だろうとビビっていたらしょうがない」と語った昌子。W杯の経験を経て大きく成長したディフェンスリーダーは2年前の雪辱を果たす準備ができている。
|
◆2年前からW杯を経て成長を実感する昌子源、雪辱のレアル・マドリー戦へ「ビビっていたらしょうがない」(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 18
(11)
- ◆レアル撃破へ…鹿島、クラブW杯準決勝でパブリックビューイング開催(サッカーキング)
- ◆レアル指揮官が鹿島に言及「2年前は我々の命を大きく脅かした。今年も脅かしに来るだろう」(報知)
- ◆今のレアルなら鹿島にチャンスあり? 11戦9勝でも止まぬ欧州王者への批判(the WORLD)
- ◆大舞台で自画自賛の美弾を決めた19歳FW安部裕葵、レアル・マドリー戦を控え…「年齢は関係ない。もっ...
- ◆【鹿島】世界よ安部裕葵を見たか!“柴崎ロード”へ、レアルからも点取る(報知)
- ◆後半に持ち直した鹿島と内田篤人「良くないところから立ち直るのは勉強してきた」(GOAL)
- ◆2年前からW杯を経て成長を実感する昌子源、雪辱のレアル・マドリー戦へ「ビビっていたらしょうがない」...
- ◆鹿島、リベンジの時!レアルに2年前決勝で涙 土居「アッと言わせたい」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆レアルとの再戦へ…英紙が鹿島のリベンジに期待「今年は彼がいない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島勝利「12・0倍」、レアル勝利は「1・20倍」クラブW杯準決勝で2年ぶり再戦(サンスポ)
- ◆「ジーコスピリット」が世界を驚かせる/秋田豊(ニッカン)
-
▼
12月 18
(11)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)