
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月22日火曜日
◆小笠原選手(河北新報)

サッカーの元日本代表MF小笠原満男選手(39)が昨年末、現役引退を発表した。盛岡市出身で、大船渡高からJ1鹿島に進み、20年にわたり東北サッカー界の憧れであり続けた。心からご苦労さまと言いたい。
思い出に残るのは2002年5月、ワールドカップ(W杯)のメンバーに初めて選ばれた時。小笠原選手23歳。鹿島では確固たる地位を築いていたが、代表デビューはその年の3月になってから。選ばれるかどうかは微妙だった。
鹿島のクラブハウス。どきどきしていたところに吉報が入る。うれしかったのだろう。記者会見では、口数少ない小笠原選手から冗談も。続く個別取材での言葉が染みた。「東北の人たちが世界で活躍することは少なかった。自分が頑張ることで、自分を目指す人が出てくればうれしい」
その気概は東日本大震災の際も発揮された。有志の選手に声を掛けて「東北人魂を持つJ選手の会」を結成、被災地を支援してくれた。どれほど多くの人が勇気づけられたことか。
正直に、妥協することなく、道を追求してきた東北人、小笠原選手。今後も古里東北を見守ってほしい。
(整理部次長 細谷隆)
◆小笠原選手(河北新報)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 4
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 16
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 65
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 81
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)