
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月11日月曜日
◆“茨城ダービー” 熱い声援(茨城新聞)

GIANT KILLING Jリーグ50選手スペシャルコラボ2巻【電子書籍】[ ...
鹿島「仕上がっていた」 水戸「スピード感ある」
Jリーグ開幕を前に、J1鹿島とJ2水戸が対戦する恒例のプレシーズンマッチ「いばらきサッカーフェスティバル」が9日、鹿嶋市の県立カシマサッカースタジアムで行われ、両チームのサポーターが熱い声援で“茨城ダービー”を盛り上げた。
同スタジアムでの開催は3年ぶり。本拠地に駆け付けた鹿島サポーターの栃木県さくら市、池田秀行さん(47)は「今シーズンから新しく入った選手がどういった感じか見てみたい」と試合を心待ちにし、水戸サポーターの水戸市出身、植草翔太さん(20)は「現段階で鹿島相手にどこまでできるか力試しをしてほしい」と話した。
昨季の鹿島はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を初制覇。前人未到の主要タイトル通算20冠を達成した。水戸は昨季リーグ10位となり、過去最高成績を更新するなど着実に力を付けてきている。
冷たい雨が降りしきる中で行われた試合は、鹿島が前半24分にMF中村充孝選手のゴールで先制した。その後は互いに好機をつくりながらスコアは動かず。鹿島が1-0で勝利した。
12年ほど前から鹿島サポーターという東京都北区、伊藤真有美さん(33)は「主力選手が抜けたけど、思ったより仕上がっていた」と述べ、「今年は全タイトルを取ってほしい」と活躍に期待を寄せた。
リーグ戦のホーム試合は欠かさず応援に駆け付けているという水戸サポーターの笠間市、富田淳子さん(52)は「いつもより元気があった。スピード感が年々上がっている。今年は1勝でも多く挙げ、昨年より上の順位を目指してほしい」と24日のシーズン開幕を心待ちにしていた。 (岡田恭平、藤谷俊介)
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 12
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 23
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 30
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 40
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 44
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 52
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 55
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 57
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 71
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 86
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 87
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 91
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)