
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月17日日曜日
◆札幌対鹿島の注目は好調FW対決!播戸竜二氏が考える鈴木武蔵と伊藤翔の魅力は?(サッカーダイジェスト)

266ピース ジグソーパズル ディズニー イッツショータイム ぎゅっとシリーズ ...
播戸氏が考える両FWの魅力。良さを象徴するゴールとして挙げたのは…
3月17日、コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズの一戦が札幌ドームで行なわれる。
この試合の注目は好調を維持する日本人ストライカー対決だろう。札幌の鈴木武蔵は2節の浦和レッズ戦で2得点を奪うと、3節の清水でもネットを揺らしている。その活躍が認められ、14日に発表された日本代表に初招集。まさに今が旬の点取り屋だ。
一方、鹿島の伊藤翔も負けてはいない。代表に名を連ねなかったものの、リーグ戦3試合で2ゴール。12日のアジア・チャンピオンズリーグでも2得点を奪うなど、その勢いは鈴木に負けずとも劣らない。
この両者のFW対決にフォーカスを当てたのが、動画配信サービスの「DAZN」だ。プレビューショーで元日本代表のストライカー・播戸竜二氏が彼らを分析し、注目すべきポイントを詳細に語っている。
まず播戸氏は鈴木の活躍について、「武蔵選手は本当に裏に抜け出すのが上手い。プラスアルファで抜け出した後のスピード、加速力もまたあります。チャンスがあるなかで決め切れているので、こういう風にゴールが取れているんだと思います」と分析。
とりわけ、絶賛したのは3節・清水戦のゴールだ。19分に相手DFの背後を突き、最後は鮮やかなボールタッチから左足で得点。「後ろにアンデルソン・ロペスがいるのが分かって、すぐに動きを変えました。相手DFはボックス内であれだけスピードを上げられたら、ついていけない」と位置取りと瞬発力を褒め称え、その後のボールタッチや左足でのシュートについても賛辞を惜しまなかった。
かたや、伊藤については「サイズもあって、ヘディングも強い。キープもできます。本当にトータルでいろんなことができるFW」と語り、総合力に長けた万能型だとした。また、彼の能力を存分に生かしたゴールについても言及している。
2節・川崎フロンターレ戦の21分。内田篤人のフィードに反応し、鮮やかなトラップから得点を奪った場面について、「オフサイドにならないように裏へ抜け出して、なおかつDFと競り合います。身体の強い奈良選手にぶつかられても、まったくびくともしなかったですから。そして、この左足でのトラップ。ベルカンプか伊藤翔しか(ボールを)止められない」と解説。往年の名選手を引き合いに出し、伊藤のファインショットを絶賛した。
好調を維持する日本人ストライカー対決。「ミシャサッカーで細かくつなぎながら、武蔵選手がいかに裏に抜け出してゴールを取るか。鹿島からすれば、しっかりと守って堅いサッカーをしながら、少ないチャンスでいかに伊藤翔選手がゴールを決めるか。そういうのが注目される試合だと思います」と、播戸氏も熱視線を注ぐ注目カードだ。果たしてどのような結末を迎えるのか。試合は14時キックオフだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【DAZNプレビューショー番組概要】
元日本代表播戸竜二が今注目のストライカー鈴木武蔵、伊藤翔、藤本憲明、エジガル・ジュニオを解説!FC東京vs名古屋の米本拓司が感謝の気持ちを胸に味スタのピッチへ。そのほかJ1全カードの見どころをお伝えします!
|
◆札幌対鹿島の注目は好調FW対決!播戸竜二氏が考える鈴木武蔵と伊藤翔の魅力は?(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 36
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 42
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 66
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 77
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 78
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 87
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 17
(7)
- ◆神戸・西、森保J選出で「いつの間にかフィールドプレーヤーでは最年長」(サンスポ)
- ◆伊野波が電撃加入の横浜FCでデビュー「そこまで悪くなかった」(ゲキサカ)
- ◆代表復帰のトゥールーズ昌子はデビューから公式戦11戦フル出場…”アタッカー封じ”で成長みせる(ゲキサカ)
- ◆凱旋帰国の本田圭佑も! 日本人3選手が入ったACL第2節ベストイレブン(THE WORLD)
- ◆札幌対鹿島の注目は好調FW対決!播戸竜二氏が考える鈴木武蔵と伊藤翔の魅力は?(サッカーダイジェスト)
- ◆【J1展望】札幌×鹿島|絶好調の札幌は アジア王者相手に好ゲームを見せられるか!?(サッカーダイジ...
- ◆レアルや鹿島などが確定!? 24チーム参加の2021年クラブW杯出場チームは…(フットボールチャンネル)
-
▼
3月 17
(7)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)