
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月26日金曜日
◆鹿島 ACL優勝効果などでクラブ史上最高の営業収入 目指すは「100億クラブ」(スポニチ)

血を繋げる。 勝利の本質を知る、アントラーズの神髄 [ 鈴木満 ]
鹿島は25日の株主総会で昨年度(18年2月~19年1月)の収支決算を承認。営業収入が、これまで最高だった16年度の55億8000万円を大きく上回る、クラブ史上最高の73億3000万円となった。
前年の52億2800万円と比べても、21億200万円アップ。その主な理由はACL優勝とクラブW杯4位で得た賞金、そしてDF昌子、FW金崎、DF植田の移籍金だという。他にも前年度より12%増の広告料収入、クラブ最高となる44万559人の総入場者数による10%増の入場料収入、20%増のグッズ収入などの営業努力も実った。
営業費用を差し引いた純利益は4億2600万円。これは16年度に次ぐクラブ史上2番目の値となった。
庄野社長は「Jリーグの中で世界に挑戦していくビッグクラブになろうとしている。その一つの目安が100億で、そこに向けて70億まできた。今後事業拡大をしていきながら、100億クラブとなり、世界で戦える、Jリーグをリードするクラブを目指していきたい。(18年度は)種まきができつつある年だった」と話した。
また収支決算報告とは別に、指定管理権を持つ本拠カシマスタジアムの改修案にも言及。現在の約4万人の収容人数を改修工事で減らし、単価の高い高額シートを増やしていくプランがあることを認め、「将来構想として社内で議論はしている」と語った。20年東京五輪でサッカーの会場として使用されるため、五輪以降に具体的に動き出す。
|
◆鹿島 ACL優勝効果などでクラブ史上最高の営業収入 目指すは「100億クラブ」(スポニチ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 32
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 33
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 38
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 48
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 62
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 69
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 79
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)