
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月26日金曜日
◆横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ 第9節(サンスポ)

サッカーダイジェスト 2019年5月9日号【電子書籍】
・横浜FM対鹿島の通算58試合では、横浜FMが21勝8分29敗と負け越している。横浜FMにとって鹿島は、現在J1に在籍しているチームの中で、FC東京に次いで2番目に勝率の低い相手(FC東京戦:33%、鹿島戦:36%)。
・横浜FMは鹿島戦直近3試合で2勝(1敗)。今カードでのそれ以前の15試合で挙げた勝利数と同じ(2勝4分9敗)。
・横浜FMは「オリジナル10」のクラブとの直近11試合でわずか2勝(3分6敗)。ホームでの同格クラブとの対戦では現在6試合連続未勝利(2分4敗)。
・横浜FMは今季試合開始からの15分間で、リーグワーストの5失点を喫している。直近4失点のうち、3点は同時間帯に喫したもの。
・鹿島はアウェイ戦直近9試合でわずか2敗(5勝2分)。敵地ではそれ以前の3試合で2敗していた(1勝)。また、同地では現在15試合連続得点中(1試合平均2.1得点)。
・鹿島は今季、クロス数がリーグで最も多い(162本)。前節仙台戦では、クロスから決勝点を挙げた。
・畠中槙之輔は前節札幌戦で、1度もデュエルに勝利できなかった(全7回)。昨季の加入以降、1試合でデュエル勝利数ゼロ回を記録したのは自身初めてのことだった。
・伊藤翔は昨季までの5シーズン、横浜FMに所属(134試合29得点)。この間の鹿島戦では10試合で2得点を挙げていた。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
◆横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ 第9節(サンスポ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 33
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 46
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 56
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)