
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月23日木曜日
◆【U20W杯へ黄金世代から“金言”】(上)小笠原満男氏、決勝でスペインに完敗も「成長のためには良かった」(報知)

トランスフォーマー ムービー SS-30 オプティマスプライム
U―20W杯は23日、ポーランドで開幕する。日本サッカー協会の方針で、主軸となるはずだったMF久保建英(17)=F東京=らがA代表が参加する南米選手権(6月・ブラジル)に招集される見込みで、今大会は不参加。勝負気配が薄まる中、1999年ワールドユース(現U―20W杯)で史上初の準優勝を経験した小笠原満男氏(40)にU―20W杯でしか得られない体験を聞いた。
口数が多くない小笠原氏は、この話題になると表情は柔らかく、口は滑らかになる。20年前の99年、ナイジェリアで行われたワールドユースで決勝に進んだ。MFシャビらを擁するスペインに0―4で完敗したが、日本代表史上最も世界一に近づいた瞬間となった。黄金世代(1979年生まれ)はこれを機に、基準は世界に切り替わっていった。
96年アトランタ五輪でブラジル代表に1―0で勝利した“マイアミの奇跡”に象徴されるように、日本が強豪に善戦する試合は長い守備の時間を耐えて、カウンターで仕留める戦い方。だが、MF小野、本山らの中盤がボールを支配し、米国、英国、ポルトガル、ウルグアイ、メキシコに内容を伴う勝利を続けていった。
「準決勝までは結果、内容でも上回れた。充実感があった。その手応えがあった中で、いけると思ったけど、決勝はスペインに何もさせてもらえなかった。悔しかったけど力の差があった。でも、今は成長するためには、すんなりといかなくて良かったかなと思える」
フィリップ・トルシエ監督に連れられ、児童養護施設を訪問。シェフは帯同せず、現地の食事を口にした。「ハエがたかっていたけど、食うしかない。エアコンも利かない。でも、文句を言っても仕方がない。やるしかない」。ピッチ内外問わず、言い訳せずに上へ上への目線を持つこと。多感な20歳で目にし、肌で感じ、得た「ハングリー精神」は、一時代を築いた彼らのエネルギーになった。(内田 知宏)

|
◆【U20W杯へ黄金世代から“金言”】(上)小笠原満男氏、決勝でスペインに完敗も「成長のためには良かった」(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 28
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 31
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 48
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 54
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 58
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 73
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 82
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 96
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
5月
(182)
-
▼
5月 23
(11)
- ◆“190cm超え”フェライニ、ペッレに挑んだ鹿島DF陣「ほぼ勝てなかった」「経験は非常に貴重」(ゲ...
- ◆鹿島復調の陰に新左サイドハーフあり。 白崎凌兵の能力は日本代表級(Sportiva)
- ◆【U20W杯へ黄金世代から“金言”】(上)小笠原満男氏、決勝でスペインに完敗も「成長のためには良か...
- ◆“ダブルパンチ”で負傷も、走り続けた鹿島DF町田「座ってられないと思って…」(ゲキサカ)
- ◆慌てず動じず逆転で決勝Tへ…鹿島MF三竿「プライドと強さを見せていく」(ゲキサカ)
- ◆GL突破の鹿島、“vs広島3連戦”に「全部勝てるように」「手の内は分かっている」(ゲキサカ)
- ◆日本勢3チームがACLラウンド16進出!決勝T1回戦で広島と鹿島が激突(GOAL)
- ◆鹿島・伊藤翔、途中出場で決勝T導く2ゴール「まだGLを突破しただけ」(スポニチ)
- ◆「和製アンリ」伊藤翔3分間で2発、右膝癒え大仕事(ニッカン)
- ◆眠れるFW伊藤翔が逆転2発!! アジア連覇狙う鹿島、敗退危機から16強“日本勢対決”へ(ゲキサカ)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 グループステージ 第6節(オフィシャル)
-
▼
5月 23
(11)
-
▼
5月
(182)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)