
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月6日土曜日
◆【J1展望】鹿島×磐田|熱血新監督、名勝負を演じてきた鹿島との初陣で流れを変えられるか?(サッカーダイジェスト)

【楽天1位 累計10万脚突破】アウトドアチェア キャンプ椅子 キャンプチェア 軽...
鹿島――先発は8人が入れ替わる見込み
J1リーグ18節
鹿島アントラーズージュビロ磐田
7月6日(土)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ
今季成績(16試合):5位 勝点28 8勝4分4敗 26得点・15失点
【最新チーム事情】
●Jクラブ史上初の500勝へあと1勝。
●天皇杯2回戦の北陸大戦から中2日。先発8人入れ替えか。
●白崎が復帰へ。
【担当記者の視点】
前節の広島戦では終了間際に同点弾を浴び、J史上初の通算500勝はお預けに。今節の相手は磐田。ともに一時代を築いたライバルに土をつけ、ホームで偉業を達成したい。
天皇杯2回戦の北陸大戦から中2日。先発は8人が入れ替わる見込みだ。町田、小池、セルジーニョの3人が連戦となるか。小池とセルジーニョは磐田戦を見据えて途中交代しているためコンディションに不安はなく、白崎も負傷から帰ってくる。白崎は「自分たちがやるべきことに集中したい。必ず勝点3を取らなきゃいけない試合」と語った。
磐田――「チームのために走らない選手は使わない」と鈴木新監督は厳しさを求める
J1リーグ18節
鹿島アントラーズ - ジュビロ磐田
7月6日(土)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
ジュビロ磐田
今季成績(17節終了時):18位 勝点14 3勝5分9敗 12得点・21失点
【最新チーム事情】
●敗れた前節・川崎戦後、名波監督が辞任。
●後任にヘッドコーチから昇格した鈴木秀人監督が就任した。
●鈴木監督の初陣となった水曜日の天皇杯ホンダロック戦は5-2で勝利。
●新監督は就任から今節までの練習をすべて完全非公開で行なっている。
【担当記者の視点】
1-3で敗れ最下位となった川崎戦後の記者会見で、名波監督が引責の意を表明し辞任。今季折り返し時点で4年9か月の長期政権に終止符を打った。後任は、選手時代にJ屈指のDFとして攻撃的サッカーを支え、名波氏とともに黄金時代を築いた鈴木秀人氏。シャムスカ元監督時代から務めてきたコーチからの昇格となった。
2日の就任会見で、鈴木監督は困難な状況で指揮を執る覚悟を語るとともに、「チームのために走らない選手は使わない」など、選手たちには厳しさを徹底的に求めていくことを明言。ここまで非公開で練習を行なっているが、今季最多の5得点を挙げ、勝利した天皇杯ホンダロック戦からは、前へのアグレッシブさとシンプルな攻めを志向するとともに、指揮官の熱血指導ぶりが窺えた。
リーグ戦の初陣は、ピッチで長年名勝負を繰り広げてきたかつてのライバル。果たして、意地や危機感も力に、選手たちは走り切り、闘いきれるか。新監督のもとで巻き返しなるかを占う、大きな一戦だ。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 5
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 8
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 20
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 29
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 64
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 67
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 69
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 73
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)