
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月27日火曜日
◆「最も大切なのは…」 バルサ安部の眼前にある「大きな特権」をスペイン人記者が指摘(FOOTBALLZONE)

【中古】 かわうそ3きょうだい えほんひろば/あべ弘士【作】 【中古】afb
バルサBからの挑戦は「どこまでできるのかを確かめるテスト期間」
日本代表MF安部裕葵は今夏、鹿島アントラーズからスペインの名門バルセロナに移籍を果たした。まずはBチームに在籍し、経験を積んでいくことになるが、スペイン人記者は現在の安部にとって最も重要なのは「バルセロナのトップチームの練習に参加するチャンスがあるということ」と強調している。
23日にJ1リーグ第24節サガン鳥栖対ヴィッセル神戸(1-6)が行われ、この試合をもって元スペイン代表FWフェルナンド・トーレスが現役を引退した。ラストマッチの対戦相手である神戸には、スペインで長く共闘した同MFアンドレス・イニエスタ、同FWダビド・ビジャが在籍。レジェンドの最後の共演が実現したなか、現地取材に訪れていたリーガ公式のルーベン・ゴンザレス記者を直撃し、いくつかの質問をぶつけた。
今夏にスペイン行きを決断した安部についても尋ねると、「クオリティーに溢れたタレントだと思う。ハイクオリティーだからこそバルセロナは獲得したんだ」と、ポテンシャルを秘めた選手であると期待を寄せていた。また、バルセロナでの挑戦は険しい道になるとしながらも、レアル・マドリードからマジョルカに期限付き移籍した日本代表MF久保建英と同様、格上の選手たちとのプレーで自らの実力を試していく必要性を説いている。
「あのクラブで出場時間を得るのは彼にとって非常に難関ではあるが、ゆくゆくは日本を代表する選手になるはずだ。久保と似通った立場にあり、自分を凌駕する選手たちに対してどこまでできるのかを確かめるテスト期間となる。1部リーグを経験することは絶対的に必要なことだ。だが今は、バルセロナBでプレーする機会を積み上げることに専念しなければならない」
安部のトップチーム参加は「継続すれば、その時は必ずやってくる」
また、「彼にとって最も大切なのは、バルセロナのトップチームの練習に参加するチャンスがあるということだ。バルセロナの選手とトレーニングできる可能性が常にあるということは、彼にとって大きな特権。継続すれば、その時は必ずやってくる」と、アピールし続けることでアルゼンチン代表FWリオネル・メッシらワールドクラスの名手たちに混じってトレーニングできるチャンスが訪れると指摘。その経験が、安部のキャリアにとって大きな財産になると強調していた。
現地時間18日には、プレシーズンマッチのリャゴステラ戦(1-1)に先発出場すると、開始早々の前半2分に左サイドのカットインから移籍後初ゴールを奪い、早速結果を残した。トップチームでのデビューにはまだ時間がかかるにしても、Bチームでコンスタントに結果を残していけば、トップチームの練習に参加する道も見えてくるはず。世界的名門における安部の壮大な冒険は、まだ始まったばかりだ。
|
◆「最も大切なのは…」 バルサ安部の眼前にある「大きな特権」をスペイン人記者が指摘(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 4
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 8
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 24
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 37
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 65
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 74
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 82
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)