
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月10日土曜日
◆イケメンJリーガー選手権は鹿島勢が5連覇! 柴崎V2→土居→内田からの…(ゲキサカ)

【中古】その他DVD 鹿島アントラーズ シーズンレビュー2009 THE 3 P...
株式会社リクルートライフスタイルは1日、第6回「Jマジ! イケメンJリーガー選手権」の結果を発表し、鹿島アントラーズからバルセロナに移籍したMF安部裕葵が頂点に輝いた。鹿島勢が5連覇を果たした。
企画は2014年にスタートし、初代王者は当時セレッソ大阪のFW南野拓実(現ザルツブルク)。その後は15年と16年がMF柴崎岳(現ヘタフェ)、17年がMF土居聖真、18年がDF内田篤人と鹿島勢が覇権を保ってきた。
2位は横浜F・マリノスFW仲川輝人。3位はレノファ山口FCのMF三幸秀稔がJ2リーグからの躍進を果たした。4位には川崎フロンターレDF谷口彰悟、5位にはサガン鳥栖FWフェルナンド・トーレスが続いた。
今回はJ1クラブの13人と、J2クラブ11人の計24人がノミネート。6月17日から7月16日までの約1か月間、特設サイト上で集められた11,038票により順位が決まった。なお、ノミネート外からも応募することができ、ダークホース賞には前回王者のDF内田篤人が輝いた。
順位は以下のとおり
1位 安部裕葵(鹿島→バルセロナ)
2位 仲川輝人(横浜FM)
3位 三幸秀稔(山口)
4位 谷口彰悟(川崎F)
5位 フェルナンド・トーレス(鳥栖)
6位 武岡優斗(甲府)
7位 重廣卓也(京都)
8位 立田悠悟(京都)
9位 小野瀬康介(G大阪)
10位 菅和範(栃木)
|
◆イケメンJリーガー選手権は鹿島勢が5連覇! 柴崎V2→土居→内田からの…(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 20
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 53
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 69
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 73
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 79
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
8月
(200)
-
▼
8月 10
(8)
- ◆【町田 vs 金沢】平戸太貴の覚悟。「自分が中心となって引っ張って、自分がJ1に上げる」(J's ...
- ◆鹿島、横浜戦で相馬デビュー浮上「1対1で負けないことが強み」(スポニチ)
- ◆鹿島加入の相馬10日ベンチ入り濃厚 先発奪う覚悟(ニッカン)
- ◆鹿島、新加入小泉が横浜戦出場も「勝ちにこだわる」(ニッカン)
- ◆【鹿島 vs 横浜FM】ファーストタッチを大切にする小泉慶(J's GOAL)
- ◆【鹿島】V争い生き残りへ「絶対に落とせない」横浜M戦に向け「継続と改善」(報知)
- ◆イケメンJリーガー選手権は鹿島勢が5連覇! 柴崎V2→土居→内田からの…(ゲキサカ)
- ◆【J1展望】鹿島×横浜|ホーム鹿島が“6連勝中”の一戦。横浜は意地を見せられるか(サッカーダイジェスト)
-
▼
8月 10
(8)
-
▼
8月
(200)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)