
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月10日土曜日
◆【J1展望】鹿島×横浜|ホーム鹿島が“6連勝中”の一戦。横浜は意地を見せられるか(サッカーダイジェスト)

◆◆サッカーダイジェスト / 2019年8月22日号
鹿島――伊藤が200試合出場達成か
J1リーグ22節
鹿島アントラーズ―横浜F・マリノス
8月10日(土)/18:30/県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ
今季成績(21節終了時):4位 勝点38 11勝5分5敗 37得点・20失点
【最新チーム事情】
●名古屋から相馬が期限付き移籍で加入。
●横浜にはホームで6連勝中。
●伊藤がJ通算200試合出場へ。
【担当記者の視点】
前節の湘南戦では後半ロスタイムに決勝点を与え、2-3で敗戦。過密日程の影響があったとはいえ、首位のFC東京との勝点差が7に広がる痛恨の黒星となった。3位・横浜をホームに迎える一戦は勝点3が絶対条件となる。
右SBには柏から加入した小泉の起用が有力。小泉は「優勝争いをするなかで、すごく大事な試合」と意気込んだ。出場すればJ通算200試合目となる2戦連発中の伊藤を2トップで起用するプランも浮上し、名古屋から期限付き移籍で加入した相馬もベンチ入りする可能性がある。
横浜――新戦力・渡辺の出場はあるか?
横浜F・マリノス
今季成績(21節終了時):3位 勝点39 12勝3分6敗 35得点・26失点
【最新チーム事情】
●T・マルチンスにとっては出場停止明けの一戦。抜群のスプリント能力を誇る守備の要が帰還する。
●新助っ人のエリキは登録の都合で今節は出場できないが、J2東京Vから加入の渡辺は出場可能。
【担当記者の視点】
優勝戦線に生き残るためには、是が非でも勝点3が欲しい一戦だ。
リーグでのアウェー鹿島戦は6連敗中。相性の悪さは否めないが、自慢の攻撃力で“負の歴史”を覆したい。前節に続き、CFで先発起用が濃厚の大津は、周囲との連動したプレーにも秀でるタイプ。大津の気の利いた“アドリブ”にM・ジュニオールや遠藤、仲川らが即座に反応し、バイタルエリアを攻略できれば、ゴールチャンスはグッと高まる。
東京Vから加入した渡辺の出場があるかどうかも注目ポイントのひとつだ。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 52
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 55
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 60
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 88
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 89
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
8月
(200)
-
▼
8月 10
(8)
- ◆【町田 vs 金沢】平戸太貴の覚悟。「自分が中心となって引っ張って、自分がJ1に上げる」(J's ...
- ◆鹿島、横浜戦で相馬デビュー浮上「1対1で負けないことが強み」(スポニチ)
- ◆鹿島加入の相馬10日ベンチ入り濃厚 先発奪う覚悟(ニッカン)
- ◆鹿島、新加入小泉が横浜戦出場も「勝ちにこだわる」(ニッカン)
- ◆【鹿島 vs 横浜FM】ファーストタッチを大切にする小泉慶(J's GOAL)
- ◆【鹿島】V争い生き残りへ「絶対に落とせない」横浜M戦に向け「継続と改善」(報知)
- ◆イケメンJリーガー選手権は鹿島勢が5連覇! 柴崎V2→土居→内田からの…(ゲキサカ)
- ◆【J1展望】鹿島×横浜|ホーム鹿島が“6連勝中”の一戦。横浜は意地を見せられるか(サッカーダイジェスト)
-
▼
8月 10
(8)
-
▼
8月
(200)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)