
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月29日金曜日
◇流通経大柏が3発で全国王手 市船橋と7年連続決勝(ニッカン)

流通経済大学付属柏高等学校 4年間スーパ
<全国高校サッカー千葉県大会:翔凜0-3流通経大柏>◇準決勝◇27日◇柏の葉
流通経大柏が翔凜に3-0で勝ち、3年連続の全国高校サッカー選手権出場へ王手をかけた。
前半39分にペナルティーエリア左でボールを受けた主将のMF八木滉史(3年)が左足でネットを揺らして先制すると、後半10分には途中出場のDF古谷優斗(3年)が右からのクロスに右足を合わせて2点目。直後の同11分にもゴール前に抜け出したMF三好麟大(2年)が右足でゴール左サイドネットに突き刺す鮮やかなゴールを決めて試合を決めた。
本田裕一郎監督は「千葉は何が起こるかわからないので、すごく慎重に入りました。(同日の準決勝第1試合で)市船橋が4点とって勝っていたので、追いつこうかと思いましたが、そんな力はありませんでした」と謙遜気味に振り返った。冬の選手権はここ2年連続で準優勝と、全国制覇手前で涙をのんできた。八木は「三度目の正直と言うか、先輩たちが悔しい思いをしてきているので、自分たちの代で優勝したい」と意気込む。
そこへの挑戦権を勝ち取るために乗り越えなければならないのが、30日に控える市船橋との県予選決勝だ。決勝での市船橋との対戦は7年連続。八木は「千葉県では絶対に倒さないといけない相手」と表情を引き締め「いつも五分五分の試合で、ここ2年間はたまたま自分たちに勝ちが転がってきているだけ。今の相手には勢いがあって怖さはあるが、しっかりやることをやって戦えれば、勝利が自分たちに転がってくる自信はある」。長年、切磋琢磨(せっさたくま)してきたライバルを倒し、07年以来の全国制覇を目指す。
|
◇流通経大柏が3発で全国王手 市船橋と7年連続決勝(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 37
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 45
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 76
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 86
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 90
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)