
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月2日土曜日
◆【動画】鹿島選手を突き飛ばした浦和・大槻監督…新ルール適用後、J1指揮官として初の退場処分(GOAL)

大槻毅監督の退場シーンについてはこちらから。 pic.twitter.com/AAnj1E0bEY— Goal Japan (@GoalJP_Official) November 1, 2019
浦和レッズの大槻毅監督が、1日に行われた明治安田生命J1リーグ第30節の鹿島アントラーズ戦で、相手選手を突き飛ばし一発退場処分を受けた。新ルール導入後、J1で初の監督が退場となった。
問題となったのは85分のシーン。浦和が攻撃した際に、ボールがタッチラインあたりにクリアされた。ボールに対して浦和のエヴェルトンと鹿島の永木亮太が必死にチェイスすると、タッチラインの外で永木がエヴェルトンを倒した形になってしまう。
これに激昂した大槻監督が、ピッチに戻ろうとした永木を突き飛ばすと、永木は転倒。指揮官の行為をめぐって両チームがもみ合いとなった。大槻監督はしきりに手を合わせて謝罪の意思を表していたように見えたが、荒木友輔主審はレッドカードを提示。一発退場処分となった。
今夏Jリーグに導入された新ルールでは、ベンチメンバー、役員、そしてスタッフにもイエローカードやレッドカードを提示することが明確化されている。
新ルール適用後、監督としてはJ3、Y.S.C.C.横浜のシュタルフ悠紀リヒャルト監督が9月29日のJ3第24節・ブラウブリッツ秋田戦で主審に抗議を行ったとして初の退場処分を受けた。シュタルフ監督はその後の規律委員会により、1試合のベンチ入り停止処分を科されていた。
これに照らし合わせると、大槻監督は規律委員会の判断次第ではベンチ入り停止処分になる可能性も浮上している。残り3試合となった浦和にとっては大きな痛手となるかもしれない。
中3日で川崎フロンターレとのリーグ戦を控えている浦和。大槻監督の代わりに試合後のフラッシュインタビューに応じた上野優作ヘッドコーチは「選手は次に向かっていますし、我々は他のスタッフ、メディカルも含めて素晴らしいスタッフが揃っている。クラブ全体で次に向かっていく」とし、「その先にもまだあるので、目指すところはある。選手の目はギラギラしているのでそこに向かってやっていきたい」と残留へまい進していく姿勢を見せていた。
◆【動画】鹿島選手を突き飛ばした浦和・大槻監督…新ルール適用後、J1指揮官として初の退場処分(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 18
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 27
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 48
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 63
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 81
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 85
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 96
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 98
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
11月
(140)
-
▼
11月 02
(12)
- ◆五浦ハムもキャッシュレスで!鹿島、ホームの飲食売店でメルペイ全面導入(スポニチ)
- ◆鹿島コンコース全店舗で「メルペイ」完全導入(ニッカン)
- ◆植田直通が遂げる「頭と技術を駆使する」DFへの変貌。ベルギーで学ぶ「ちょっとした技術や工夫」【欧州...
- ◆“低迷”浦和レッズ、ACL決勝進出もJリーグは9位… “常勝”鹿島アントラーズの差(zakzak)
- ◆首位争いリードした鹿島、“鉄人”セルジが復帰戦V弾「100%の状態だと証明できた」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】負傷者5人復帰で盤石1―0 セルジーニョ「監督から決勝が5回あると言われていた」(報知)
- ◆鹿島セルジーニョV弾「合言葉はタイトルを取る」(ニッカン)
- ◆浦和の大槻監督、鹿島MF永木を押し倒し退場処分! 両軍が入り乱れて一触即発の事態に(FOOTBAL...
- ◆【動画】鹿島選手を突き飛ばした浦和・大槻監督…新ルール適用後、J1指揮官として初の退場処分(GOAL)
- ◆【鹿島|採点&寸評】浦和との接戦制して首位堅持。決勝点を挙げたアタッカーを最高評価に(サッカーダイ...
- ◆【鹿島】「永木のために」仲間を押し倒した大槻監督に対し、ブエノが取った行動とその真意(サッカーダイ...
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第30節(オフィシャル)
-
▼
11月 02
(12)
-
▼
11月
(140)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)