
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月2日土曜日
◆“低迷”浦和レッズ、ACL決勝進出もJリーグは9位… “常勝”鹿島アントラーズの差(zakzak)

【ふるさと納税】AAG-7 地鶏約1.6kg
--浦和が2年ぶりにアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝に進出。対照的にリーグ戦では9位を低迷中
清水「おかしな話だよな。ここまで差が出るチームは過去にないよ」
--2部落ちはないだろうが、入れ替え戦のプレーオフ圏内(16位)とは勝ち点差5しかない
「さすがにプレーオフはないとは思うけどな(苦笑)。ACLに優勝したとしても、とても手放しでは喜べないぜ」
--ここ数年浦和のサッカーがつまらなくなったともよく耳にする
「そりゃ、そうさ。広島の監督をしていたペトロヴィッチ=現J1札幌=を連れてきて、毎年広島の主力を引き抜いてきただけだもん。そして今度は、鹿島で3冠を取ったことがあるからってオリヴェイラ監督を連れてきた。どんなサッカーをやりたいのか土台がないから、負けが込むとすぐに監督をクビにする。悪循環だ」
--今季の浦和はFW興梠が軸
「そうさ。興梠が前所属していたのは…」
--鹿島アントラーズ
「だろ~?(苦笑)。浦和にはこういうサッカーをしたいというビジョンがないんだよ」
--なるほど
「それに引き換え鹿島は、この間フロントに聞いたんだが、チーム作りは“5年周期”でやっているといっていた。世代交代期は、たとえチーム成績が不振でも我慢すると言っていた。常に勝つことが一番なんだけど、こういう視点があるかないかが、鹿島と浦和の差だと思うね」
--浦和の進むべき道は
「アジアだけで強いクラブではなく、世界の誰もが知っている強いクラブを作らなきゃ。それはやっぱり浦和がなるべきだと思う。身の丈にあった経営なんて言わないで、お金を使って、アッと驚くことをやって、憎らしいほど強いクラブを作ってほしいよ」(元J1仙台監督・清水秀彦)=聞き手・久保武司
|
◆“低迷”浦和レッズ、ACL決勝進出もJリーグは9位… “常勝”鹿島アントラーズの差(zakzak)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 7
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 8
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 9
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 24
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 35
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 69
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 96
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
11月
(140)
-
▼
11月 02
(12)
- ◆五浦ハムもキャッシュレスで!鹿島、ホームの飲食売店でメルペイ全面導入(スポニチ)
- ◆鹿島コンコース全店舗で「メルペイ」完全導入(ニッカン)
- ◆植田直通が遂げる「頭と技術を駆使する」DFへの変貌。ベルギーで学ぶ「ちょっとした技術や工夫」【欧州...
- ◆“低迷”浦和レッズ、ACL決勝進出もJリーグは9位… “常勝”鹿島アントラーズの差(zakzak)
- ◆首位争いリードした鹿島、“鉄人”セルジが復帰戦V弾「100%の状態だと証明できた」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】負傷者5人復帰で盤石1―0 セルジーニョ「監督から決勝が5回あると言われていた」(報知)
- ◆鹿島セルジーニョV弾「合言葉はタイトルを取る」(ニッカン)
- ◆浦和の大槻監督、鹿島MF永木を押し倒し退場処分! 両軍が入り乱れて一触即発の事態に(FOOTBAL...
- ◆【動画】鹿島選手を突き飛ばした浦和・大槻監督…新ルール適用後、J1指揮官として初の退場処分(GOAL)
- ◆【鹿島|採点&寸評】浦和との接戦制して首位堅持。決勝点を挙げたアタッカーを最高評価に(サッカーダイ...
- ◆【鹿島】「永木のために」仲間を押し倒した大槻監督に対し、ブエノが取った行動とその真意(サッカーダイ...
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第30節(オフィシャル)
-
▼
11月 02
(12)
-
▼
11月
(140)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)