
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月2日土曜日
◆【鹿島】負傷者5人復帰で盤石1―0 セルジーニョ「監督から決勝が5回あると言われていた」(報知)

はじめてのメルカリの使い方
◆明治安田生命J1リーグ▽第30節 鹿島1―0浦和(1日・カシマスタジアム)
首位の鹿島は左ハムストリング筋損傷から約1か月ぶりに復帰したMFセルジーニョの今季12点目で、浦和に1―0で勝利。2日に試合を行う2位F東京との勝ち点差を3に広げた。
* * *
復活を遂げた右足を豪快に振り抜いた。0―0の緊迫した展開で迎えた後半27分。相手GKがはじいたこぼれ球に反応したのは、約1か月ぶりに復帰したセルジーニョ。利き足とは逆の右足でゴールをぶち抜き、決勝点を決めた。
負傷者5人が“帰還”した。MF三竿健斗が1か月半、MFレオシルバが1か月ぶりに先発出場。昨季のアジア制覇を支えたダブルボランチが攻守にリズムをもたらすと、2試合ぶり出場のFW伊藤翔、DFブエノも局面で強さを発揮した。途中出場のMFセルジーニョも投入から7分で結果を残した。
前節の松本戦(18日・1△1)は負傷で主力8人を欠くなどけが人続出の中で戦った。公式戦6試合連続で複数得点なし。ルヴァン杯のタイトルも失った。それでも「出ている選手が必死に我慢強く戦ってくれた」(三竿)と、天皇杯は4強入りを決め、リーグ戦でも1勝2分けと粘って順位は2位から首位に上がった。DF犬飼智也、DF山本脩斗、MF相馬勇紀と、まだ主力級の離脱者は残っているが、5人の復帰は大きな朗報。「監督からは5回の決勝戦があると言われていた。ゴールもうれしいが、1位に居続けるというチームの合言葉を全員で実行できたことが何より」とセルジーニョ。残り4試合。V奪還へ、役者はそろいつつある。(岡島 智哉)
|
◆【鹿島】負傷者5人復帰で盤石1―0 セルジーニョ「監督から決勝が5回あると言われていた」(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 12
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 50
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 57
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 87
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 90
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 91
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 93
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 96
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
11月
(140)
-
▼
11月 02
(12)
- ◆五浦ハムもキャッシュレスで!鹿島、ホームの飲食売店でメルペイ全面導入(スポニチ)
- ◆鹿島コンコース全店舗で「メルペイ」完全導入(ニッカン)
- ◆植田直通が遂げる「頭と技術を駆使する」DFへの変貌。ベルギーで学ぶ「ちょっとした技術や工夫」【欧州...
- ◆“低迷”浦和レッズ、ACL決勝進出もJリーグは9位… “常勝”鹿島アントラーズの差(zakzak)
- ◆首位争いリードした鹿島、“鉄人”セルジが復帰戦V弾「100%の状態だと証明できた」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】負傷者5人復帰で盤石1―0 セルジーニョ「監督から決勝が5回あると言われていた」(報知)
- ◆鹿島セルジーニョV弾「合言葉はタイトルを取る」(ニッカン)
- ◆浦和の大槻監督、鹿島MF永木を押し倒し退場処分! 両軍が入り乱れて一触即発の事態に(FOOTBAL...
- ◆【動画】鹿島選手を突き飛ばした浦和・大槻監督…新ルール適用後、J1指揮官として初の退場処分(GOAL)
- ◆【鹿島|採点&寸評】浦和との接戦制して首位堅持。決勝点を挙げたアタッカーを最高評価に(サッカーダイ...
- ◆【鹿島】「永木のために」仲間を押し倒した大槻監督に対し、ブエノが取った行動とその真意(サッカーダイ...
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第30節(オフィシャル)
-
▼
11月 02
(12)
-
▼
11月
(140)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)