
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月16日月曜日
◆日韓戦に闘志燃やすFW上田綺世、シュート練習でGK中村航輔からゴール連発(ゲキサカ)

トルシエ・ジャパンの精鋭たち!! 2002年ワールドカップ 日本サッカー史上、最...
日本代表FW上田綺世(鹿島)は香港戦から一夜明けた15日、シュート練習でGK中村航輔(柏)から何度もゴールを奪うなど、ひときわ大きな存在感を見せていた。「今日はたまたま入ったという感じ。運が良かったと思う」。練習後にはそう謙遜したものの、実戦を重ねたことでコンディションの向上には手応えを感じているようだ。
EAFF E-1選手権で2度目のA代表招集を迎えた上田はここまで2試合ともに出場。先発した第1戦の中国戦(○2-1)、途中出場だった第2戦の香港戦(○5-0)とチャンスを迎えながらもゴールは挙げられなかったが、「良くなってきているのはあるし、いいパフォーマンスができる状態にある」と現在のコンディションを前向きに語る。
そうした中で迎える最終戦の日韓戦。上田にとっては2018年夏のアジア大会決勝でゴールを決めた相手であり、それでも敗れたという複雑な記憶が残る因縁の相手だ。「やったことあるからといって生かせることは特にない」。メンバーも大きく異なるため対策は別。しかし、日韓戦への思いは強いものがあるようだ。
「僕としては何回かやっているけど、僕らにとっては『日韓戦』というくらい意識する相手だと思うし、相手も負けたくないという暗黙の闘志を燃やす状況ができる。普通の相手より激しく来ると思うし、そう簡単なゲームにはならない。タフに戦って、日本人らしく粘り強く戦えたらいい」。
過去2戦では日本が優勢を保ったため、上田には細かいエリアでの打開策が求められたが、韓国戦では上田が得意とする最終ライン裏のスペースも空くだろう。「背後は絶対に狙っていきたいというのがありながら、それ以外の部分もこなせたらいい。何よりゴールを取ってチームを勝たせられれば」。なかなか出なかったA代表初ゴールは永遠のライバルから奪う。
(取材・文 竹内達也)
|
◆日韓戦に闘志燃やすFW上田綺世、シュート練習でGK中村航輔からゴール連発(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 7
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 13
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 25
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 33
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 87
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 92
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)