
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月20日月曜日
◆晴山Jデビューの町田は今季初黒星…FW山口一真1G1A、水戸が4発完勝(ゲキサカ)

[7.19 J2第6節 水戸4-0町田 Ksスタ]
J2リーグは19日、第6節を各地で行い、水戸ホーリーホックがFC町田ゼルビアを4-0で破った。水戸は今季のホームゲーム初勝利。ここまで5戦無敗(1勝4分)だった町田は今季初黒星となった。
互いに中3日での公式戦。ホームの水戸は前節の松本戦(△2-2)から先発6人を変更。GK牲川歩見、DF岸田翔平、DF細川淳矢、MF森勇人、MF山谷侑士、FW中山仁斗が新たに入った。対する町田は前節の新潟戦から1人を変更。負傷したMFジョン・チュングンに代えてFW晴山岬を起用し、帝京長岡高から今季加入した晴山はこれがプロデビューとなった。
序盤は町田が優勢を保った。前半1分、中盤のボール奪取からさっそく晴山にボールが入ったが、トラップ際を狙った水戸DF外山凌が落ち着いて対応。5分には右サイドのFKをMF吉尾海夏がゴール前に蹴り込み、牲川がボールをこぼしてポストに跳ね返ったが、MF佐野海舟のシュートも右ポストに弾かれた。
水戸は前半9分、外山の大きな展開からペナルティエリア右寄りで待っていたFW中山仁斗がボレーで狙うも町田DF奥山政幸が阻止。それでも10分、中盤での浮き球を中山が頭で落とすと、相手守備陣の裏を取ったFW山口一真がドリブルから敵陣ペナルティエリア内に侵入。右足シュートでファーポスト脇を打ち抜き、水戸が先制に成功した。
ビハインドの町田は前半16分、ゴール正面のFKからMF平戸太貴がショートパスを送ると、DF水本裕貴がワンタッチでスルーパス。これにMF高江麗央が反応したが、シュートは左ポストに阻まれた。すると27分、水戸はMF平野佑一のボール奪取から山谷が右サイドを突破。独走ドリブルから左足カットインシュートを突き刺し、リードを2点に広げた。山谷はこれが加入後初ゴールで、リーグ戦でも初得点となった。
町田は2点ビハインドの後半開始時、晴山とFW中島裕希を下げてFWマソビッチとFWステファンを一気に投入。晴山はドリブル突破で相手のイエローカードを誘発する場面こそあったが、ほろ苦いデビュー戦となった。さらに後半2分、町田はステファンが早々に負傷。FW安藤瑞季との交代を強いられた。
水戸の勢いは後半もとどまらず、まずは18分、左サイドからのFKを山口がファーに蹴ると、フリーで待っていたDFンドカ・ボニフェイスがヘディングシュートを決めてリードを3点に広げる。その後、札幌大出身のMF平塚悠知、東洋大出身のMF松崎快、国士舘大出身のDF住吉ジェラニレショーンといった大卒ルーキーを次々と起用すると、アディショナルタイムには松崎が強烈なミドルシュートを突き刺して4点目。4-0で快勝した。
◆晴山Jデビューの町田は今季初黒星…FW山口一真1G1A、水戸が4発完勝(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 12
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 50
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 57
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 87
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 90
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 91
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 93
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 96
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)