
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月27日木曜日
◆内田さんの思い受け継いだ鹿島荒木2戦連続アシスト(ニッカン)

サッカーダイジェスト 2019年9月12日号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】
<明治安田生命J1:東京1-2鹿島>◇第26節◇26日◇味スタ
内田さんの思いを受け継いだ鹿島アントラーズMF荒木が結果を残した。
1-1の後半12分、左サイドでパスを受けると、DFの裏に抜けるMFファン・アラーノが見えた。スルーパスを送ると、内田さんのラストマッチに続く2戦連続のアシストを記録。「自分が点を決めるという強い気持ちで臨むことで、アシストなどが増えてきた。持ち味を表現できた」。精神的支柱が去って初の公式戦。これからの鹿島を支える18歳が輝きを放った。
荒木が初めて観客の前でプレーした、2月1日のプレシーズンマッチ水戸戦。右MFとして先発に抜てきされ、すぐ後ろに位置した内田さんから「ルーキーらしく、思いっきりやれ」と背中を押された。守備のアドバイスをもらい、攻めては決勝点も決めた。「小さい頃から見ていて、一緒にプレーしてうれしい気持ちもあるけど、すごいな、という部分もあります」と話していたが、約半年で、切り札として欠かせない存在に成長した。
内田さんが引退し、広瀬が負傷離脱した右サイドバックには、MF小泉が入った。内田さんが引退会見で名前を挙げ「100%で練習しているのを見て、その隣に立つのは失礼だと思った」と言った存在。持ち前の激しさを随所に見せ、ロングボールに抜け出した相手に激しくスライディングする場面もあった。ザーゴ監督は「彼が残した言葉は『我々は勝ち続ける、強くあり続ける』ということ。実績を残した人の言葉を裏切ってはいけない」と言った。レジェンドの言葉を胸に鹿島はここから浮上を狙う。【杉山理紗】
◆内田さんの思い受け継いだ鹿島荒木2戦連続アシスト(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 34
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 41
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 47
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 69
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 76
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)