
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月5日土曜日
◆全勝優勝目指す 真中新体制、6日初陣 サッカー茨城県社会人リーグ1部・境トリニタス(茨城新聞)

連続テレビ小説 だんだん 総集編 [DVD]
サッカーの茨城県社会人リーグ1部の境トリニタスが2日、境町役場で記者会見を開き、新体制を発表した。J1鹿島などで活躍した真中靖夫=坂東市出身=が監督に就任し、J2水戸などでプレーしたMF金久保彩=同町出身=ら上位リーグの経験を持つ実力者が加入した。「県西地区からJリーグ入り」がチームの合言葉。まずは6日に開幕する県1部リーグの全勝優勝を目指す。
Jリーグに上がるためには県1部、関東2部、同1部、日本フットボールリーグ(JFL)を勝ち抜かなければならない。今季の最大目標は、県1部優勝を果たした上で、各都県の上位勢が出場する関東社会人大会を突破し、関東リーグ2部に昇格することだ。決して楽な道のりではないが、突破するために10人を迎え入れ、戦力を整えた。
真中監督は「ふるさとに戻って仕事ができることに感謝している。手応えを感じている。選手やサポーターには開幕戦後にいけると思ってもらえるだろう。全勝でいく」と意気込む。
◆全勝優勝目指す 真中新体制、6日初陣 サッカー茨城県社会人リーグ1部・境トリニタス(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 4
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 11
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 26
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 38
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 49
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 75
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 96
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
9月
(145)
-
▼
9月 05
(10)
- ◆全勝優勝目指す 真中新体制、6日初陣 サッカー茨城県社会人リーグ1部・境トリニタス(茨城新聞)
- ◆サッカー柴崎岳が“森保監督との会話が移籍に影響”の報道を否定(デイリー)
- ◆リプレーのように決めたオルンガと土居聖真。得点になるシュートはだいたい決まっている【西部謙司のJリ...
- ◆内田篤人引退でテレビ局争奪戦か キャスターや解説者が有力(ポストセブン)
- ◆【鹿島】今季初の3連勝を”アシスト”できるか。永戸勝也「フィーリング合ってきた」(サッカーマガジン)
- ◆【鹿島】チームの成長を実感する和泉竜司「いい流れのまま古巣の名古屋に勝ちたい」(サッカーマガジン)
- ◆【鹿島】名古屋の堅守をいかに崩すか。古巣相手に気合い十分の和泉竜司が描く攻略ポイント(サッカーダイ...
- ◆【鹿島】いざ3連勝へ。ザーゴ監督「状況は好転してきている」と自信(サッカーマガジン)
- ◆【名古屋 vs 鹿島】“壁”は乗り越え、あるいは壊して進め。相馬勇紀は鹿島を相手に、ブレイクスルー...
- ◆【名古屋vs鹿島プレビュー】名古屋はルヴァン杯での完敗を払拭できるか…鹿島は今季初のリーグ戦3連勝...
-
▼
9月 05
(10)
-
▼
9月
(145)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)