
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年12月30日水曜日
◆元日本代表・本山雅志、41歳で海外初挑戦!マレーシア2部クラブと契約「またやりたいという気持ちが…」(スポニチ)

元サッカー日本代表の本山雅志(41)が来季、マレーシア2部のクランタン・ユナイテッドFCでプレーすることを30日、発表した。
本山はこの日、福岡県内で自ら主催を務める毎年恒例の「第11回新春夢若松サッカー大会」に参加。19年限りで北九州を退団した後、所属チームを持たなかったが、海外リーグへの挑戦を決めた理由について「サッカーがしたいということ」と話し「丁寧に話してくれたし、1年間空いた中で声をかけてくれた。なかなかできない環境でもあると思ったので」。マレーシアのサッカーの印象については「五輪予選では戦っているが、ボールを繋ぐところは繋ぐし、ロングボールも蹴る。足元が上手いイメージ」と話した。2月のリーグ開幕に向け近く渡航し合流する。
この1年は、実家の魚屋で働き、宅建の勉強にも取り組んだ。「朝3時に起きて競りにも出ていたし、魚も捌いていた。どれも良い経験」。ただ、多忙な中でも週6での自主トレを欠かさず、子供たちのサッカースクールにも参加を続けるうちに「またやりたいという気持ちが改めて湧きあがってきた」と競技への情熱が再燃した。
40歳を過ぎての再チャレンジについては、同級生の遠藤保仁、稲本順一、小野伸二らもまだ現役を続けていることをあげ「彼らの活躍は刺激になっているので、まだまだ自分も頑張りたい」。
海外挑戦は初めて。不惑を迎えての新たな挑戦に、意欲を燃やした。
本山は東福岡高で全国選手権Vを果たし、1998年~2015年まで鹿島でプレー。02年からは中心となる背番号「10」を背負った。日本代表でも活躍。16年~19年は北九州でプレーした。
○…本山も主催の一人を務める「新春夢若松サッカー大会」は今回が11回目。本山の他、G大阪の宮原裕司コーチ、山形辰徳氏が発起人で、「プロサッカー戦手と触れあうことでもう一度サッカーの素晴らしさを感じて欲しい」ことを目的に開催されてきた。現役プロ選手も毎年多数参加している。
今年は新型コロナウイルス感染予防対策を徹底した上で開催。福岡県内の小学生12チーム約200人が参加した。
参加した選手、OBは田中達也、小田逸稀、実藤友紀、本名風智、中山開帆、北島祐二、鈴木惇、川上竜、池元友樹、森山公弥、中村北斗、柳楽智和、山形恭平、杉田妃和、京川舞。
◆元日本代表・本山雅志、41歳で海外初挑戦!マレーシア2部クラブと契約「またやりたいという気持ちが…」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 28
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 31
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 38
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 71
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
12月
(123)
-
▼
12月 30
(6)
- ◆元日本代表・本山雅志、41歳で海外初挑戦!マレーシア2部クラブと契約「またやりたいという気持ちが…...
- ◆39歳の元日本代表MF野沢拓也が現役引退「自分の心がここで終わりだと言っているので…」(フットボー...
- ◆大迫勇也、7年ぶりにJ復帰の可能性?地元メディアが日本のクラブから興味と報道(GOAL)
- ◆昌平|4度目の挑戦に臨む新鋭校…“当たり前のように”日本一を目指す優勝候補【選手権出場校紹介】(サ...
- ◆鹿島生え抜きDF伊東幸敏が千葉へ完全移籍「J1で優勝できるクラブにしましょう!」(サッカーキング)
- ◆鹿島アントラーズDF伊東幸敏がジェフユナイテッド千葉に完全移籍「アントラーズの事が本当に本当に大好...
-
▼
12月 30
(6)
-
▼
12月
(123)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)