
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月1日木曜日
◆Jリーグ、ACLの日程変更を受け関連チームの試合日変更を発表(サッカーキング)

【お知らせ】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) March 31, 2021
JリーグよりACLの試合日程決定に伴うリーグ戦の試合日程変更が発表されました。
7/4(日)に予定されていた明治安田J1第21節・アウェイ名古屋戦は、5/12(水)19時30分キックオフに変更となります。
詳細はこちらから:https://t.co/cfMxGjfNzh pic.twitter.com/EAS3jQrrsG
Jリーグは31日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合日程変更に伴い、2021明治安田生命J1リーグの試合日程を変更したと発表した。
アジアサッカー連盟(AFC)は、11日にACL東地区の開催を延期すると発表。「東地区では、新型コロナウイルスのパンデミックによる渡航の問題や検疫の問題を考慮し、当初4月21日~5月7日に予定されていた(ACL)グループステージの試合を2021年6月~7月に延期することを決定しました」と日程が変更になっていた。
今季のACLは、Jリーグから川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスが出場。プレーオフを勝ち上がればセレッソ大阪にも参加する可能性が残されており、ACLの日程変更に伴いリーグ戦の試合日程も変更となっている。
変更された日程は以下の通り
第10節
川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島(等々力陸上競技場)
4月14日or15日 → 4月18日 14:00
名古屋グランパス vs サガン鳥栖(豊田スタジアム)
4月14日or15日or16日 → 4月18日 15:00
セレッソ大阪 vs 浦和レッズ(ヤンマースタジアム長居)
未定 → 4月18日 15:00
ガンバ大阪 vs 清水エスパルス(パナソニックスタジアム吹田)
4月14日or15日 → 4月18日 17:00
第12節
セレッソ大阪 vs ガンバ大阪(ヤンマースタジアム長居)
5月12日 → 5月2日 15:00
川崎フロンターレ vs 名古屋グランパス(等々力陸上競技場)
5月12日 → 5月4日 15:00
第13節
名古屋 vs セレッソ大阪(豊田スタジアム)
6月30日 → 5月8日 15:00
ガンバ大阪 vs 川崎フロンターレ(パナソニックスタジアム吹田)
6月30日 → 5月8日 18:00
第18節
セレッソ大阪 vs 徳島ヴォルティス(ヤンマースタジアム長居)
6月19日 → 4月14日 19:00
サガン鳥栖 vs ガンバ大阪(駅前不動産スタジアム)
6月19日 → 4月14日 19:00
清水エスパルス vs 川崎フロンターレ(IAIスタジアム日本平)
6月19日 → 7月17日 18:30
横浜F・マリノス vs 名古屋グランパス(ニッパツ三ツ沢球技場)(※日程調整に伴い、同一カードにおけるホームとアウェイを入れ替え)
6月19日 → 8月12日 19:00
第19節
川崎フロンターレ vs アビスパ福岡(等々力陸上競技場)
6月23日 → 4月14日 19:00
名古屋グランパス vs サンフレッチェ広島(豊田スタジアム)
6月22日 → 4月14日 19:30
湘南ベルマーレ vs ガンバ大阪(レモンガススタジアム平塚)
6月23日 → 6月2日 19:00
北海道コンサドーレ札幌 vs セレッソ大阪(未定)
6月23日 → 未定
第20節
川崎フロンターレ vs ベガルタ仙台(等々力陸上競技場)
6月26日 → 5月12日 19:00
ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島(パナソニックスタジアム吹田)
6月27日 → 5月12日 19:00
セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸(ヨドコウ桜スタジアム)
6月26日 → 7月17日 19:00
サガン鳥栖 vs 名古屋グランパス(駅前不動産スタジアム)
6月27日 → 7月17日 19:00
第21節
名古屋グランパス vs 鹿島アントラーズ(豊田スタジアム)
7月4日 → 5月12日 19:30
横浜FC vs 川崎フロンターレ(ニッパツ三ツ沢球技場)
7月3日 → 6月2日 19:00
アビスパ福岡 vs ガンバ大阪(ベスト電器スタジアム)
7月4日 → 7月17日 18:30
セレッソ大阪 vs FC東京(ヨドコウ桜スタジアム)
7月4日 → 7月21日 19:00
第22節
名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ(豊田スタジアム)
7月11日 → 4月29日 15:00
ガンバ大阪 → ヴィッセル神戸(パナソニックスタジアム吹田)
7月11日 → 7月21日 19:00
サガン鳥栖 → セレッソ大阪(駅前不動産スタジアム)
7月11日 → 7月24日 19:00
第24節
横浜F・マリノス vs 大分トリニータ(ニッパツ三ツ沢球技場)
8月13日 → 8月15日 18:00
名古屋グランパス vs 湘南ベルマーレ(豊田スタジアム)
8月14日 → 8月15日 18:00
第29節
名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス(未定)(※日程調整に伴い、同一カードにおけるホームとアウェイを入れ替え)
9月18日or19日or20日 → 未定
なお、29節の開催日、キックオフ時刻などの詳細は、後半日程と併せて発表される予定となっている。
![]() 【送料無料】わらび座オンラインショップセレクション秋田ご当地グルメインスタントセット<食べきりたんぽ×2 比内地鶏白湯ラーメン醤油味×1 比内地鶏白湯ラーメン塩味×1> |
◆Jリーグ、ACLの日程変更を受け関連チームの試合日変更を発表(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 16
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 20
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 38
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 50
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 54
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 97
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)