
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年1月13日木曜日
◆鹿島が始動 バイラー監督は入国できず、鈴木優磨は隔離期間中で不参加(ニッカン)
鹿島アントラーズが12日、鹿嶋市内の練習場で新シーズンをスタートさせた。
今季から指揮を執るスイス人のレネ・バイラー監督は入国の見通しが立っておらず不在。外国籍選手とシントトロイデンから古巣に復帰したFW鈴木優磨(25)は既に、帰国はしているが、隔離期間中のため練習には参加しなかった。
今季から背番号「10」を背負うMF荒木遼太郎(19)ら17人がグラウンドに出て、フィジカル中心のメニューを行った。今季からコーチとして鹿島に戻ったOBの岩政大樹氏も“コーチデビュー”となった。
バイラー監督は、既にオンラインで選手とミーティングを行っており、今後も練習メニューなど、オンラインで指示をしていく予定だ。
◆鹿島が始動 バイラー監督は入国できず、鈴木優磨は隔離期間中で不参加(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 67
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)