
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年1月13日木曜日
◆J1鹿島始動 タイトル奪還目指す(茨城新聞)
J1鹿島は12日、クラブハウスグラウンドで新シーズンに向けて始動した。2016年度の天皇杯以来となる6季ぶりの国内タイトル獲得を目指す。
練習は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、報道陣にのみ公開された。政府が外国人の新規入国を制限している影響で、バイラー監督やムルジャコーチ、クレクラーフィジカルコーチの姿はなかった。外国籍選手に関しては既に来日はしているが、隔離期間中のため参加できなかった。
グラウンドには日本人選手18人のほか、13年シーズンで退団して以来、鹿島に戻った岩政コーチらが姿を見せた。
公開された午前中の練習は軽め。ジョギングや筋力トレーニング、卓球とサッカーを組み合わせたテックボールなどをリラックスした雰囲気でこなした。
鹿島は13日以降は非公開で練習を続け、24日から2月4日までは宮崎でキャンプを開く。
◆J1鹿島始動 タイトル奪還目指す(茨城新聞)
Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 30
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 43
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 93
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)