
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年2月6日月曜日
◆鹿島MF松村優太、培った判断力でサイド突破へ「チームを勝たせる存在に」パリ五輪世代23年の誓い<12>(報知)

24年パリ五輪予選が始まる23年シーズンに向け、パリ世代が決意を新たにした。鹿島MF松村優太は「今年のリーグは2ケタ2ケタ、10ゴール10アシストを目標にしている。予選も始まるし、パリ五輪への思いは強い。クラブでの活躍が代表やオリンピックにつながっていくので、まずは自チームの活躍にしっかり集中したい」と言葉に力を込めた。
こみ上げてきた自信と自覚があった。「鹿島でもう4年目。いろいろ選手も入れ替わって、鹿島歴でいったら上になってきた。自分が中心となって鹿島で戦っていく」。ジムで過ごすキャンプインとなった昨季はけがに苦しんだが、終盤にピッチに戻ると、サイドで持ち味を発揮。「自信もついてきた」と語り、周囲を引っ張る覚悟を示した。今季は宮崎キャンプの練習試合でも「今までのキャンプだったら2本目でも『仕方ない』くらいだけど、今は相当悔しい。最初から絶対出てやるってつもりだし、そこは今までとの違い」とより貪欲さが出ている。
「がむしゃらにとにかく仕掛けていた」という1、2年目から、洗練された。縦に仕掛ける、中に仕掛ける、あるいは一呼吸置いてみる―。静岡学園高から加入当初は、強度、スピード感とついていくことに必死だったが、周囲を見る余裕が生まれたことで判断力が身についた。「(縦と中)両方いけるような持ち方をするように心がけているし、去年からは右からのカットインの練習も積んできた」。鹿島には昨夏、フットサル日本代表コーチを務めていた鈴木隆二氏が入閣。コースを切られた時、防がれた時の「もらい直し方」など教えを請け、工夫をこらしながら全体練習後にもプレーを磨き続ける。時には「最大の特長」である得意の速さを生かして抜け出しから一発も狙う。相手を欺く選択肢は随分と広がった。
目指すのは「どうしたらいいのかわからないような選手」だ。現在の日本代表を支える両ウィングと言えば、MF三笘薫とFW伊東純也。ともにスピードを生かしたドリブル突破を一つの武器に、世界と渡り合う。ブライトンに所属する三笘はプレミアリーグでの活躍もめざましく、「どれだけ相手が緻密に組んできても1人の力ではがせれば、あれだけで戦術になるし、相手を崩せるし、強豪相手に得点も取って勝つことができる」と少年のように目を輝かせた。
同時に、遠い存在とは思わない。「先輩たちの姿を見て、次は自分がああならないといけない、自分の中では入るべきだと思った。4年後は25歳。まだまだ足りないけど、ああやって勝たせられる選手にならないといけない」と背中を視界に捉えた。「まずはこの世代でそういう存在に。自分のような選手はこの(パリ)世代でいないという自負もある」。両サイドができることは大きな強み。同世代のライバルたちとの競争へも闘争心を燃やした。
「けがさえなければって状況が一番腹立たしい。ノーチャンスなので。暴飲暴食はもちろんなしで(笑い)、このオフは休めすぎないように意識しました」と、体にも丁寧に向き合いながらタイトル獲得に向け、勝負のシーズンに臨む。5日はカシマスタジアムでJ2東京Vと練習試合。キャンプ中の練習試合はメンバーを模索しながら戦っており、3連敗と思うような結果が出ていない。自信をもたらすためにも、「チームを勝たせる存在に」と意気込む21歳が、勝利に導くプレーで魅せる。(小口 瑞乃)
◆鹿島MF松村優太、培った判断力でサイド突破へ「チームを勝たせる存在に」パリ五輪世代23年の誓い<12>(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 42
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 46
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 60
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 61
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 62
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 75
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)NEW2025-04-12
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 90
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 97
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)