
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年3月19日日曜日
◆上田綺世、今季14発の絶好調 カタールW杯無得点から成長「存在示す」…第2次森保ジャパン初陣へ今度こそエース(報知)

◆ベルギー1部 サークル・ブリュージュ1―1ゲンク
ベルギー1部でサークル・ブリュージュの日本代表FW上田綺世(24)が好調を維持している。ホームのゲンク戦で前半40分に先制点を決めた。今季リーグ戦で14ゴール目。後半終了間際までプレーし、試合は1―1で引き分けた。日本が16強入りした昨年のカタールW杯では無得点。第2次森保ジャパンの初陣となる親善試合(24日・ウルグアイ戦、28日・コロンビア戦)では再スタートのゴールに期待がかかる。
24歳のFW上田が持ち前の得点感覚を発揮した。後方からのスルーパスを冷静に足元で収めると、すかさず右足で先制ゴール。「点を取れる動き出しをして、そこに良いボールをくれた。取れて良かった」と冷静に振り返った。昨年7月、鹿島からベルギーに渡り、約9か月で14得点を積み上げた。課題だった守備でも意識の変化がみられ、チームの主軸に成長した。
第2次森保ジャパンでは次期エース候補として、大きな期待が寄せられる。16強入りした昨年のカタールW杯ではW杯優勝経験国のドイツ(2〇1)、スペイン(2〇1)に1次リーグで勝利し、組織として守ることには手応えを得た。一方で、さらに得点を取り切るという攻撃面の課題に直面。改善に着手する必要があると日本サッカー協会は、大会後のリポートでまとめた。上田は同大会、コスタリカ戦(0●1)の出場1試合にとどまり無得点に終わった。だが、その課題を解消していく重責を担う。
持ち味はシュート範囲の広さと威力、正確性。体の強さとパスを引き出す動きだ。そして「決まるまで打ち続ける」というメンタルも備える。海外移籍を経て生粋の点取り屋として仕上がってきた。24日にウルグアイ戦を迎える。「新チームで呼ばれるということはすごく意味のあること。ポジション争いで存在を示せるよう自分らしいプレーができたらいい」。上田の雪辱ゴールで森保ジャパンが再出発する。
◆上田綺世、今季14発の絶好調 カタールW杯無得点から成長「存在示す」…第2次森保ジャパン初陣へ今度こそエース(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 57
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 80
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 92
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 99
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
3月
(127)
-
▼
3月 19
(9)
- ★2023年J1第5節_鹿島vs横浜(日産ス)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第5節 鹿島vs横浜(日産ス)
- ◆上田綺世、今季14発の絶好調 カタールW杯無得点から成長「存在示す」…第2次森保ジャパン初陣へ今度...
- ◆FW上田綺世が欧州1年目で得点王争いできる理由 特筆すべきは「シュートチャンスにむけてボール呼び込...
- ◆アーセナル冨安健洋が怪我で日本代表不参加…サンジロワーズ町田浩樹が初招集される(ゲキサカ)
- ◆命運分けた痛恨オウンゴール…鹿島DF常本佳吾「やってはいけないミス」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・松村 一矢報いた!速さ生かしたアシスト「自分の形で結果が出てきている」(スポニチ)
- ◆鹿島FW鈴木優磨、「流石」の動き披露の“追撃ハーフボレー弾”に脚光 「またステージが上がった」(F...
- ◆【採点寸評|鹿島】死力を尽くし、内容は悪くなかった。序盤の好機逸が大きな代償に[J1第5節 横浜2...
-
▼
3月 19
(9)
-
▼
3月
(127)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)