
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年3月19日日曜日
◆命運分けた痛恨オウンゴール…鹿島DF常本佳吾「やってはいけないミス」(ゲキサカ)

[3.18 J1第5節 横浜FM 2-1 鹿島 日産ス]
痛恨のオウンゴールが名門対決の命運を分けた。鹿島アントラーズは0-1で迎えた後半17分、左サイドから上がったクロスをDF常本佳吾がファーサイドでクリアしようと試みたが、キックミスがゴールイン。終盤に1点を返したがこの失点が重くのしかかり、上々の内容で進めていた試合を落とす形となった。
試合後、常本は「自分の中でやってはいけないミスだと思っている。今後絶対にないように活かしていきたい」と沈痛な表情でコメント。オウンゴールのシーンを振り返って「細かいディテールだけど、体の向き、クロスの対応をもっとアラートにやっていかないといけない」と反省点を述べた。
とはいえ昨季のJリーグ王者に互角の攻防を展開していた時間帯には、常本は右サイドの内外でプレーし、ボールを前進させる重要な役割を果たしていた。それでも「“結果が全て”で終わってしまう話」ときっぱり。「やろうとしていることはどんどん増えているし、継続していきたい」としつつ、「それを勝利につなげていける選手になりたい」と奮起を誓った。
試合後にはサポーターから励ましの言葉も受け、背中を押された。「自分のミスでこういう結果を招いてしまったので次に切り替えたい。鹿島のサポーターも試合が終わってから温かく応援してくれた。鹿島のために絶対に自分が勝たせられる選手になりたい」。次戦での名誉挽回へ「勝利のために何ができるかだと思うのでそこを突き詰めていきたい」と覚悟を示した。
(取材・文 竹内達也)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 11
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 43
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 67
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 78
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
3月
(127)
-
▼
3月 19
(9)
- ★2023年J1第5節_鹿島vs横浜(日産ス)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第5節 鹿島vs横浜(日産ス)
- ◆上田綺世、今季14発の絶好調 カタールW杯無得点から成長「存在示す」…第2次森保ジャパン初陣へ今度...
- ◆FW上田綺世が欧州1年目で得点王争いできる理由 特筆すべきは「シュートチャンスにむけてボール呼び込...
- ◆アーセナル冨安健洋が怪我で日本代表不参加…サンジロワーズ町田浩樹が初招集される(ゲキサカ)
- ◆命運分けた痛恨オウンゴール…鹿島DF常本佳吾「やってはいけないミス」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・松村 一矢報いた!速さ生かしたアシスト「自分の形で結果が出てきている」(スポニチ)
- ◆鹿島FW鈴木優磨、「流石」の動き披露の“追撃ハーフボレー弾”に脚光 「またステージが上がった」(F...
- ◆【採点寸評|鹿島】死力を尽くし、内容は悪くなかった。序盤の好機逸が大きな代償に[J1第5節 横浜2...
-
▼
3月 19
(9)
-
▼
3月
(127)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)