
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月4日木曜日
◆鹿島FW鈴木優磨、リーグ戦3連勝に手応え 「少し不格好になってしまったけど勝ち切れて良かった」(FOOTBALLZONE)

鈴木の先制点を守り切って3連勝
鹿島アントラーズは5月3日、敵地でのJ1リーグ第11節で北海道コンサドーレ札幌と対戦。前半21分にFW鈴木優磨が挙げた1点を守り切り、1-0で勝利した。
鹿島は前半21分、鈴木が左サイドからスルーパス。MF名古新太郎の折り返しは味方に合わなかったが、ボールがこぼれたところを鈴木がペナルティーアーク付近から右足シュートを放ち、チームのファーストシュートとなるミドル弾で先制に成功した。鈴木はこれで4試合連続ゴール、リーグ戦6点目となった。
鈴木のこの1点を守り切り、リーグ戦3連勝を飾った鹿島。鈴木は試合後のフラッシュインタビューで、ゴールシーンについて「いち早くセカンドボールに反応できて、力みなくいいシュートが打てた」と振り返り、好調の要因を「今はチームでも自分の役割がはっきりして、集中して、周りの助けもあって得点を取ることができている」と分析した。
また、敵地・札幌まで駆け付けたサポーターに対しても「最初から最後まで僕らを鼓舞してくれたし、少し不格好になってしまったけど、シーズンを戦っていくうえでこういう試合はある。良くない内容のゲームにも勝ち切れて非常に良かった。今日で言えば、相手にほぼ主導権を握られながら1点を取って逃げ切る。僕らが目指しているところとは違うけど、こういう試合はあるので、こういう試合を乗り切ったことはチームにとってプラスだと思う」と感謝の言葉を述べていた。
【札幌戦】ヒーロー #鈴木優磨 選手のインタビュー。
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 3, 2023
『(4戦連発は)今はチームでも自分の役割がはっきりしていて、集中して、周りの助けもあって得点を取ることが出来ています』
『(サポーターは)最初から最後まで僕達を鼓舞してくれました。不格好な試合になりましたが勝ちきれて良かったです』 pic.twitter.com/aOqqSNWDVL
◆鹿島FW鈴木優磨、リーグ戦3連勝に手応え 「少し不格好になってしまったけど勝ち切れて良かった」(FOOTBALLZONE)

『相手にほぼ主導権を握られながら1点を取って逃げ切る。僕らが目指している所とは違うけど、こういう試合を乗り切った事はチームにとってプラスだと思う』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 3, 2023
◆鹿島FW #鈴木優磨、リーグ戦3連勝に手応え 「少し不格好になってしまったけど勝ち切れて良かった」(FOOTBALLZONE) https://t.co/ygNIX2mgFl pic.twitter.com/AUtgxe3KLp
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 35
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 78
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 90
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)