
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月19日土曜日
◆鹿島・岩政監督 対鳥栖戦“ドロー沼”の脱出誓う「勢い出すためにも勝ちがほしい」(スポニチ)

鹿島の岩政大樹監督(41)が18日、鳥栖戦(19日、カシマ)に向けてオンラインで取材対応した。対鳥栖は3戦連続で引き分け中。「前節はアウェーで敗れた。これから勢いを出すためにも勝ちがほしい試合になる」と“ドロー沼”からの脱出を誓った。
岩政監督就任後、鳥栖には勝利していない。コーチ時代の22年5月に対戦した4―4の打ち合いを皮切りに、22年9月は1―1、今年5月は敵地で2―2と3連続ドロー。3試合で7得点7失点と派手な試合が続いている。サイドに人数を掛けてくる鳥栖の攻撃に対して、指揮官は「自分たちの失点数は非常にいい数字でここまで来られている。相手にチャンスを作らせないっていうこともできているので、そこは継続でやるところと、多少きにするところと両方バランスよく準備した」と話した。
前節は3位名古屋との上位対決を落とし、首位とは勝ち点11差まで広がった。残りのリーグ戦は11試合だが、ホーム戦は鳥栖戦を含めて7試合を残している。「ホームで勝ち点3をずっと積み上げていければいろいろなことが起こり得る状況だと思う。そのための1試合になる」と意気込みを語った。
◆鹿島・岩政監督 対鳥栖戦“ドロー沼”の脱出誓う「勢い出すためにも勝ちがほしい」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)