
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月19日土曜日
◆【鹿島】岩政監督、直近のホームで9戦無敗、失点1を挙げ「今の鹿島の強さ継続」19日鳥栖戦(ニッカン)

鹿島アントラーズの岩政大樹監督(41)が18日、サガン鳥栖戦(19日、カシマスタジアム)に向けオンライン取材に応じ、ホームの利を生かしての勝ち点3獲得を強調した。
今季、4月29日のガンバ大阪戦でホーム初勝利を挙げて以降、ホームでの公式戦で7勝2分け。失点は9試合でわずか1だ。リーグ戦では前節、アウェーで名古屋グランパスに0-1で敗れ、首位との勝ち点差が11に開いた。
岩政監督は「積み上げてきたものの継続の中で質、精度、コンビ、コミュニケーションを高めていく時期」とぶれない姿勢を強調。「名古屋戦の後にも話したが、9試合で7勝2分け、1失点しかしていないところは素晴らしい数字。これは、サポーターがつくり出している今の鹿島の強さ。これを継続したい」と言い切った。
鳥栖戦はホームでの戦いになる。鳥栖の川井健太監督(42)と岩政監督は同学年。同世代対決に「意識はないと言えば嘘になる」とし「自分が岡山でプレーしているとき、(川井監督は)愛媛の監督だった。興味深く注目させていただいている」と話す。優勝圏内を維持するには負けられない一戦。「勝ち点3を積み上げればいろんなことが起こり得る。そのための1試合」と、ホームの利と強さを生かし、勝ち点3を手にする覚悟だ。
◆【鹿島】岩政監督、直近のホームで9戦無敗、失点1を挙げ「今の鹿島の強さ継続」19日鳥栖戦(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 44
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 61
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)