
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月26日金曜日
◆【U23日本代表】大岩監督、自身への警告「申し訳ない。反省しています」抗議にやや厳しめ判定(ニッカン)

<U-23アジア杯カタール大会:カタール2-4日本>◇25日◇準々決勝◇ドーハ
パリオリンピック(五輪)アジア最終予選を兼ねるU-23アジア杯カタール大会で、日本(B組2位)が開催国のカタール(A組1位)を延長戦の末に4-2と破り、4強に進出した。五輪出場に王手をかけた。
試合後の取材で、大岩剛監督(51)は、自身がイエローカードを受けた場面を振り返り、反省の思いを口にした。
延長後半10分頃にゴールライン際での判定に対して、テクニカルエリアの外まで出て抗議すると、警告が与えられた。やや厳しいイエローカードとも取れる判定だったが、同シーンについて問われると、大岩監督は「申し訳ない。反省しています」と素直な言葉を口にした。続けて「ジャッジメントを選手に注意しろというくせに、自分がね、ああいうことをして、ものすごく反省している。あとはそのパフォーマンスのところもある。選手に謝罪をしないと。次に生かしたい。申し訳ない」と次戦以降を見据えた。
試合終盤の熱が入る時間帯でもあり、「致し方ないか?」との問いには「致し方なくはないと思うんですけど、9割5分、9割8分くらいは僕のミステイク。それはしっかりと謝罪をする。ただあれくらい監督としても試合に入るというか、選手と戦っているというのは、0・1くらいあってもいいんじゃないかなと。選手の気持ちをもう1回奮い立たせるという意味で」と意図を説明。その上で「ただ不必要なイエローでした」と反省の言葉を繰り返した。
◆【U23日本代表】大岩監督、自身への警告「申し訳ない。反省しています」抗議にやや厳しめ判定(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 16
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 17
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 32
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 44
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 45
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 72
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 74
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 78
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 96
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 97
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)