
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月27日土曜日
◆U-23日本エースを決勝Gへ導く「スーパー」な存在 荒木遼太郎にファン脱帽「必要だった」(FOOTBALLZONE)

細谷のゴールをお膳立て
大岩剛監督が率いるU-23日本代表は4月25日、パリ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップ(杯)準々決勝でカタールと対戦。延長戦の末4-2で勝利を手にした。決勝ゴールを演出した途中出場のFW荒木遼太郎には、貢献度を称える声が相次いでいる。
今大会は16チームを4組に分けたグループリーグを実施して各組の2位以上が準々決勝に進出。パリ五輪へは3位以内のチームが出場権を獲得し、4位のチームはギニアとの大陸間プレーオフに回る。日本はグループリーグ2勝1敗でB組2位となり、決勝トーナメント初戦で開催国カタール(A組1位)と対戦した。
電光石火の先制弾を奪ったのは日本。前半2分、MF山田楓喜のカットイン弾が見事に決まる。しかし同24分にセットプレーからカタール19歳FWアハメド・アル・ラウィに同点弾を献上。激しい戦いのなかで、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の活躍するシーンも。FW細谷真大との接触の場面で前半41分、VARが介入し相手GKユスフ・アブドゥラーが腹部へキックを見舞ったプレーに対しレッドカードが提示され退場となる。
数的優位となった日本だったが、後半4分にセットプレーから再び失点。MFジャッセム・ガーベルに決められカタールに一時勝ち越しを許したものの、同22分にコーナーキックからDF木村誠二が同点ゴールを奪い、2-2で延長戦に突入した。
すると延長前半11分、途中出場の荒木がエリア手前の中間ポジションで縦パスを受ける。振り向きざまに細谷へパスを送ると、上手くトラップで相手を出し抜きエースが決勝ゴールを挙げた。延長後半7分にはFW内野航太郎にも得点が生まれ、日本は4-2でカタールを下している。
荒木が出場したのは後半アディショナルタイム6分。90分で考えれば残り少ない時間帯での投入だったが、所属するFC東京(鹿島アントラーズからレンタル中)でここまでJ1リーグ6戦5ゴールの男への期待感は高かった。
クラブの公式X(旧ツイッター)では投入後「ヒーローになれ!!」とエールを送っていたなか、見事延長戦でアシストを披露した荒木に対し「スーパー!!!!!」と賛辞を贈る。ファンからも「必要だった」「荒木遼太郎で大正解」「脱帽」「受けた位置、完璧」「ブラボー」と称える声が相次いでいた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
◆U-23日本エースを決勝Gへ導く「スーパー」な存在 荒木遼太郎にファン脱帽「必要だった」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 9
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 20
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 23
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 27
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 44
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 82
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 92
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 99
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)